メダカ繁殖中 & 授業
2022年5月24日 10時17分一昨年度から、2年生教室横の中庭でメダカを育てています。現在、たくさんの卵を産み、繁殖の時期を迎えています。また、今年度
は3年生の教室や中庭でもメダカを育てています。生徒たちも、休み時間に世話をしたり、観賞したりと、憩いの場になっているようで
す。今日は、その様子と2時間目の授業の様子を紹介します。
まずは、メダカたちの様子です。教職員も癒やされています。
次は授業の様子です。3年1組は理科で、酸性・アルカリ性の正体について、カードを使いながらグループで確認しました。
3年2組は数学科で、単元テストを行いました。みんな真剣です。
2年生は保健体育科で、走り高跳びと三段跳びに取り組みました。教え合い助け合う姿が見られました。
1年1組は技術科で、製作品の設計を行いました。教科担任からアドバイスをもらっています。
1年2組は美術科で、風景画を描きました。どんな作品が仕上がるでしょうか。