今日は午前中授業です!
2023年2月14日 09時28分今日は午後から、内子町教育研究所研究大会が行われるため、生徒は3時間授業後に、給食を食べて下校します。不要な外出は控え、
宿題を早めに終わらすなど、時間を有効に使ってほしいと思います。今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。
1年1組は理科で、バネののびと力の関係をまとめました。
1年2組は音楽科で、「旅立ちの日に」の、自分のパートの音をしっかり歌えるように学習しました。
1年5組は数学科で、座標について学習しました。
2年1組は国語科で、形容動詞について学習しました。全員が後ろを向き、できた人から前を向いていました。
2年2組は英語科で、テストの範囲の振り返りを行いました。
3年1組は社会科で、難民問題について学習しました。
3年2組は理科で、地球の運動と天体の動きについて学習しました。