生徒会専門委員長任命式&2学期終業式を迎えました。
2019年12月25日 12時05分 本日、生徒会専門委員長任命式と2学期の終業式を行いました。
まずは専門委員長任命式の様子です。生徒会長から10人の新しい専門委員長さんに任命書が渡されました。その後、現専門委員長から退任挨拶、そして新委員長から就任の挨拶がありました。現専門委員長の皆さん、生徒会の実行部隊である皆さんが本部役員と力を合わせて、内中をリードしてくれました。本当にありがとうございました。引き継ぎをしっかり行い、3学期に入ってからも新委員長へのサポートをお願いします。新委員長の皆さん、受け身にならず、自分の色をしっかり出して、どんどん内中をリードしていきましょう。
次は終業式の様子です。まずはいつものように各学年の代表による発表が行われました。
みんなの方を向いて堂々と発表することができました。
<1年生代表>
○ 2学期一番の思い出は文化祭の合唱コンクール。有志発表としての狂言の披露やバザーなど、とても楽しめた。
○ 反省はケガをして、運動面で十分な取組ができなかったこと。
○ 冬休みは、体力作りをしっかりして駅伝に向けて走る力をつけたい。宿題を早く終わらせて、2学期の復習に時間を取りたい。
○ 一日一日を大切にして、3学期につなげたい。
<2年生代表>
○ 2学期の思い出は2つ。1つは体育大会。一人一人が輝いていた。来年度も1・2年生がさらに盛り上げたい。もう1つは文化祭の合唱コンクール。賞をいただき、とてもうれしかった。
○ 冬休みの決意は3つ。1つ目は生活リズムを崩さないこと。早寝早起きを心掛けたい。2つ目は勉学に励むこと。3つ目は部活動に励むこと。
○ 来年の今頃は受験生。自分をしっかり見つめ直し、充実した3学期にしたい。
<3年生代表>
○ 2学期の思い出は2つ。1つは文化祭合唱コンクール。最高の合唱ができ、自分も指揮者としての責任を果たせた。とてもいい経験になった。もう1つは県駅伝練習の取組。苦しい練習もあったが、仲間と一緒に乗り越えられ、大会当日もたすきをつなぐことができた。走り終えた後の達成感は何物にも代えがたいものとなった。
○ 冬休みは志望校合格に向けての取組をしっかりしたい。1年のまとめをして、充実した冬休みを送り、中学校生活最後の3学期を一生懸命頑張りたい。
3人の発表の後、校長先生の式辞がありました。式辞の内容については本日配付いたしました校長室だより「好きです!内中」をご覧ください。
終業式後、生徒指導担当者より2学期の頑張りをほめていただいた後、冬休みに向けての話がありました。話の内容は以下の通りです。
○ オンラインゲームやスマホ等、SNSの利用については各自責任を持って使用する。
○ 命を大切に。
○ ルールを守る。
○ お金の使い方
家族をはじめ、自分がとった言動で、誰かが悲しむ冬休みにしないためにも、内中生としての自覚ある言動をお願いします。
放課後、旧・新専門委員長が引き継ぎを行った後、担当の先生方へ退任・新任の挨拶に職員室にやって来ました。さっそく動き始めています。
明日の予定です。吹奏楽部が第43回全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会南予地区予選に臨みます。会場は宇和文化会館です。吹奏楽部の皆さん、緊張もあると思いますが落ち着いて今できる精一杯の演奏をしてきてください。また、剣道部が明日・明後日と県中学校剣道強化錬成大会に28日は光宗杯争奪愛媛県中学校剣道大会に出場します。会場はいずれも県武道館です。剣道部の皆さん、3日間連続大会参加というハードな日程ですが、収穫のある大会になることを願っています。
13日間の短い時間です。校長先生が今日の式辞で話された「時間とは命の一部。今の時間を大切にできない人は、未来の時間もきっと大切にはできない。先延ばしせず、今できること、今しなければならないことは、今しよう。」
この言葉を実践していきましょう。充実した冬休みに!