3年実力テスト他・・・授業風景
2023年9月4日 09時22分今日と明日の2日間、3年生が実力テストに取り組みます。今日の1時間目には、国語科の問題に取り組みました。
その様子を含め、1時間目の授業の様子を紹介します。
まずは、3年生の実力テストの様子です。いつもより、さらに集中して取り組んでいます。
2年1組は英語科で、単元テストに取り組みました。夏休みの学習の成果が試されます。
2年2組は理科で、タブレットを使って、CBT方式の夏休み明け課題テストに取り組みました。
4組は社会科で、1年生はタブレットを使って都道府県について、2年生は近畿地方の気候について学習しました。
5組は自立活動で、集中力と学力を高めるために、漢字のドリル学習に取り組みました。
1年1組は国語科で、夏休みの学習が試される、漢字100問テストに取り組みました。
1年2組は数学科で、「関係を表す式を考えよう」を目標に学習しました。