3年実力テスト2日目他 授業風景
2023年9月5日 09時44分今日も3年生が、実力テストを行っています。1時間目には、英語科の問題に真剣に取り組みました。その様子を含
め、1時間目の授業の様子を紹介します。
まずは、3年生のテストの様子です。残り2教科、力が出し切れることを願っています。
2年1組は英語科で、To不定詞について学習しました。
2年2組は国語科で、ワークを整理しながら既習内容の振り返りを行いました。
4組は数学科で、1年生はタブレットを使って、「正の数」負の数」を、2年生は連立方程式を学習しました。2年
5組は理科で、自分の頬の細胞を顕微鏡で観察しました。
1年1組は数学科で、「関係を表す式」について学習しました。
1年2組は国語科で、俳句について学習しました。