トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

9月の授業日もあと2日です・・・1時間目の授業

2023年9月28日 09時22分

 9月の授業日も今日を入れて2日となりました。時間の過ぎ去るのがとても早く感じています。生徒の皆さんには、

新人戦、文化祭、アンサンブルコンテスト、実力テスト、受験等、それぞれの目標に向けて、1日1日を大切に頑張っ

てほしいと思います。今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は数学科で、「方程式の解き方が分かる」を目標に学習しました。

DSC05064 DSC05065 DSC05066 DSC05067

 1年2組は国語科で、教科書の「心の動き・大人になれなかった弟たちに・・・」の内容を読み取りました。

DSC05069 DSC05070 DSC05072 DSC05073 

 2年1組は国語科で、「立場を尊重して話し合おう」の単元を学習しました。

DSC05048 DSC05049 DSC05050 DSC05051

 2年2組は社会科で、近畿地方について、電子黒板で視聴覚教材を観ながら、学習しました。

DSC05053 DSC05054 DSC05055 DSC05056

 4組は理科で、1年生はセキツイ動物について、2年生は植物と水について学習しました。5組は自立活動で、合唱

コンクールに向けて、タブレットを使って、合唱曲の確認を行いました。

DSC05076 DSC05077 DSC05062 DSC05063

 3年1組は理科で、水平面上の台車の運動について、実験をしながら学習しました。

DSC05080 DSC05081 DSC05082 DSC05083

 3年2組は数学科で、グループで教え合いながら、二次方程式の利用について、学習しました。

DSC05057 DSC05058 DSC05059 DSC05060