トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

体操服登校は、今月末で終了です・・・授業風景

2023年9月27日 11時38分

 延長していた体操服での登校期間を今月末で終了します。体調に応じて、夏服、中間服の準備をお願いします。また、

この先の冬服への移行期間も特に定めていませんので、各自の判断で移行してください。

 今日は、3時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は音楽科で、合唱コンクールに向けて、パート練習を行いました。

DSC05034 DSC05035 DSC05036 DSC05038

 1年2組は技術科で、木材加工を行いました。ほとんどの生徒が完成間近です。

DSC05044 DSC05045 DSC05046 DSC05047

 2年1組は英語科で、「~しなければいけない」を、英語で表現できるよう学習しました。

DSC05014 DSC05015 DSC05016 DSC05017

 2年2組は理科で、水の通り道のまとめと既習内容の復習を行いました。

DSC05039 DSC05040 DSC05041 DSC05042

 2年4組は、自立活動で折り紙を折りながら考える力を身につけ、2年5組は数学科で、文字式の計算について学習

しました。

DSC05031 DSC05032 DSC05028 DSC05029

 3年1組は国語科で、習字の授業を行いました。

DSC05019 DSC05020 DSC05021 DSC05022

 3年2組は英語科で、ビンゴゲームをしながら英単語の学習をしました。

DSC05024 DSC05025 DSC05026 DSC05027