トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

3年生学年末テスト2日目他 授業風景

2024年1月18日 10時13分

 今日も、3年生が学年末テストを行っています。2時間目には、理科の問題に取り組みました。その様子を含め、今

日は、2時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は社会科で、「オセアニア州~強まるアジアとの結びつき~」について学習しました。

DSC08435 DSC08436 DSC08437 DSC08438

 1年2組は数学科で、「空間図形のしくみを考える」を目標に学習しました。

DSC08440 DSC08441 DSC08442 DSC08443

 4組は理科で、実験をしながら、授業を進めていきました。

DSC08445 DSC08446

 2年1組は美術科で、自画像を描きました。2月2日の少年の日を祝う会でお披露目します。

DSC08418 DSC08419 DSC08420 DSC08421

 2年2組は社会科で、開国と不平等条約について学習しました

DSC08422 DSC08423 DSC08424 DSC08425

 3年生は学年末テストです。1組⇒2組の順に紹介します。

DSC08427 DSC08428 DSC08429 DSC08430

DSC08431 DSC08432 DSC08433 DSC08434