トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

3年生学年末テスト最終日他 授業風景

2024年1月19日 10時14分

 義務教育最後の定期テストとなる、3年生の学年末テストが今日で終わります。9年間で身につけた力が発揮できた

でしょうか。いよいよ、これから受験に向けたラストスパートに入ります。悔いが残らないよう最後まで粘り強く頑張

ってほしいと思います。今日は、その様子を含め、2時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は社会科で、武士の成長について学習しました。

DSC08463 DSC08464 DSC08465 DSC08466

 1年2組は理科で、音の伝わり方について学習しました。

DSC08473 DSC08474 DSC08475 DSC08476

 4組は数学科で、1年生は文字式の計算、2年生は多角形の内角の和について学習しました。

DSC08460 DSC08461 

 2年1組、5組は音楽科で、「動機の変化を聴き取りながら鑑賞する」を目標に学習しました。

DSC08468 DSC08469 DSC08470 DSC08472

 2年2組は数学科で、二等辺三角形と正三角形の性質等について学習しました。

DSC08447 DSC08448 DSC08449 DSC08450

 3年生は、7教科目のテストに取り組みました。あと2教科、頑張ってください。1組⇒2組の順に紹介します。

DSC08452 DSC08453 DSC08454 DSC08455

DSC08456 DSC08457 DSC08458 DSC08459