トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

吹奏楽部コンテスト結果&女子ソフトテニス部大会結果

2020年1月19日 19時14分

 先ほど吹奏楽部のコンテストと女子ソフトテニス部大会結果が届きましたので、お知らせいたします。

<吹奏楽部「第43回全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会」>

サクソフォーン三重奏 銀賞

フルート三重奏    銅賞

 顧問から、「ハイレベルな中で、子どもたちは本当によく頑張りました。まだまだ次へ、です。お世話になりました。ありがとうございました。」とのコメントをいただきました。

「上には上がいる。」これを直接肌で感じることができるステージに立てたことは今後の大きな財産になります。出場した6名の皆さん、顧問の先生方遅くまでご苦労様でした。


<女子ソフトテニス部「中学生ソフトテニス交流大会」>

顧問からのコメントを紹介します。

18日、19日に女子ソフトテニス部は大洲青少年交流の家主催の交流会に参加しました。県内各地はもちろん、高知県や広島県のチームと宿泊研修を通じて交流を深めました。
19日の大会で、内子中は予選リーグで2位となり、2位トーナメントに進みました。
10チームで対戦した2位トーナメントの決勝で惜しくも敗れました。
普段は、なかなか対戦できない県外チームからも多くを学んだ2日間でした。

 女子ソフトテニス部の皆さん、2日間よく頑張りました。顧問の先生、こちらも遅くまで引率・ご指導ありがとうございました。