トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

テスト発表中・・・授業風景

2024年2月15日 09時18分

 今週の火曜日に、1・2年生の学年末テストの範囲を発表しました。来週の水曜日まで、原則部活動も行いません。

1・2年の生徒の皆さんには、1年間の学びがしっかり発揮できるよう頑張って取り組んでほしいと思います。なお、

3年生は、1・2年生の日程に合わせ、実力テストや面接練習等に取り組みます。3年生は、受験に向けた最後のチェ

ックを頑張ってほしいと思います。今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は社会科で、単元テストを行いました。

DSC09300 DSC09301 DSC09302 DSC09303

 1年2組は国語科で、自立語や付属語について学習しました。

DSC09304 DSC09305 DSC09306 DSC09307

 4組は数学科で、1年生は文字式の計算に、2年生は二等辺三角形についての学習に取り組みました。

DSC09297 DSC09298

 2年1組は技術科で、個人が選んだ「○○の技術」について、パワーポイントで発表できるように学習しました。

DSC09285 DSC09286 DSC09287 DSC09288

 2年2組は数学科で、単元テストに取り組みました。

DSC09289 DSC09290 DSC09291 DSC09292

 3年1組は英語科で、4人組で教科書本文の内容が話せるよう学習し、できたグループから教科担任とALTに確認

してもらいました。

DSC09293 DSC09294 DSC09295 DSC09296

 3年2組は理科で、単元テストを使って学習のまとめと振り返りを行いました。

DSC09309 DSC09310 DSC09311 DSC09312