本日の様子です。
2020年1月27日 14時25分まずインフルエンザ情報です。1年生に新たな罹患者が出ています。明日から出席停止期間が終わって登校する生徒もいますが、心配な状況が続いています。マスク着用、毎時間の換気、こまめに手洗い・うがいをすることを呼び掛け・実践していきます。ご家庭でもよろしくお願いします。今のところ、2・3年生への広がりは見られていません。
本日2・3校時に3年生を対象に、内子町税務課より講師の方をお招きして、各学級で「租税教室」が行われました。講師の方がジュラルミンケースを持ってこられましたが、中には、ダミーのお札が入っており、1億円の重さを生まれて初めて持たせていただきました。1億円で重さが10Kgになります。国民の三大義務の一つである「納税」。今はまだ身近に感じることは少ないかもしれませんが、近い将来内中生の皆さんも税金を納めていくことになりますね。講師の方におかれましてはお忙しい中、学校まで足を運んでいただき、ありがとうございました。
左が1,000万円、右が1億円のお札の束です。
実際の重さを感じてもらいます。お・重い!!