トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

愛媛県に帰りました。

2020年2月7日 20時35分

 愛媛県に帰りました。やっぱりほっとします。

 旅行記の続きです。写真はモノレール駅の様子です。1枚目の「1st」「2nd」の文字ですが、「1st」は次に来るモノレールを待っている人が並ぶ場所、「2nd」は次の次にモノレールを待つ人が並ぶ場所になります。 

 羽田空港内の写真です。やっぱり広いです。東京オリンピックのお店もありました。何か記念に、と思いましたが、値段とお財布の中の状況を見て、あきらめました。

 


今回も往路ほどではありませんが、出発時間が遅くなりました。搭乗のアナウンスが流れて、「よし」と椅子を立つと、なんとそこには保護者の方が。仕事での出張の帰りとのこと。こんな偶然てあるんだなぁ、とちょっと感動して機内へ。夕方のフライトで離陸の様子のみの紹介になります。

 1日半の出張でしたが、貴重な経験をさせていただきました。

 県立高校推薦入試を受検した皆さん、お疲れ様。結果が気になると思いますが、今はやるべきことを継続していきましょう。

 この後、ビックニュースが入ってきましたので、次の記事で紹介いたします。