トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

本日の様子です。

2019年10月21日 17時32分

 休み明けの月曜日です。個人的には昨日のワールドカップ準々決勝、日本VS南アフリカ戦の応援で絶叫し、少しのどが痛い私です。皆さんはどのような週末を過ごされたでしょうか?


 さて、職員玄関前の花壇が秋の模様替えです。大洲農業高校さんからパンジーとビオラの苗を購入し、生活情報部の皆さんが植え替えを行いました。生活情報部の皆さん、ありがとうございます。職員玄関を入ると事務室の前でもきれいな花が私たちを迎えてくれています。


 合唱練習は仕上げに入りました。本日は、各学年ごとにお互いの合唱を聴きました。お互いを高め合う時間になったでしょうか。本番まで残り6日です!


 明日は祝日です。台風19号の被害に遭われた方々は、片付けに追われる日が続いています。「何事もなく明日を迎えることができる」、それが当たり前のことではないことを私自身がしっかり自覚したいと思います。内中生の皆さんも有意義な時間を送ってください。