3年生実力テスト2日目他
2020年11月12日 09時13分昨日に続き、今日も3年生は実力テストを行っています。その様子を含め、1時間目の授業風景を紹介します。
1年1組は国語科で、「今に生きる言葉」について学習しました。盾や矛など昔から伝わる言葉にどんな思いがしたのでしょうか。
1年2組は美術科で、風景画を描いていました。完成間近ですが、素晴らしい作品に仕上がってきています。
2年1組は技術科で、原子力発電について学習しました。電気をどのようにして作り出すか、真剣に考えました。
2年2組は社会科で、教科担任が作成したドリル問題に挑戦しました。積み重ねを大切にしてほしいと思います。
3年生は実力テスト(数学科)に真剣に取り組みました。どんな結果が出るか楽しみです。