トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

内子町では、町を挙げて英語力向上に取り組んでいます!

2020年12月2日 09時19分

 内子町では、英語力向上に力を入れており、恵まれた環境の中で生徒は学習を進めています。3年生になると、英語検定3級以上

の取得率が50%を超えており、大きな成果も上がっています。今日の1時間目には、3年1組がALTと2名の英語科教員により、

楽しく英語を学んでいました。その様子を踏まえ、1時間目の授業風景を紹介します。

 まずは、3年1組の英語科の授業です。

 3年2組は国語科で、奥の細道(平泉)について学習しました。

 2年1組は学級活動で、2学期の反省を行いました。

 2年2組は理科で、抵抗器を使って実験を行い、結果のまとめと考察を行いました。

 1年1組は数学科で、図形の平行移動について学習しました。

 1年2組は社会科で、アフリカの歴史について学び、それを元に自分たちの生活についても考えました。