3年生実力テスト(2日目)・ALT授業他
2021年1月13日 10時14分今日は、3年生が実力テスト(数学・英語)を行いました。また、明日、明後日の2日間、愛媛県内の私立高校推薦入試が行われ、
本校からもたくさんの生徒が受験します。いよいよ入試本番です。今までの学習の成果が発揮できるよう、頑張ってください。
今日は2時間目の授業の様子を紹介します。
1年1組は理科で、「鉱石」について学習しました。
1年2組は英語科で、ALTの先生と教科担任が連携して、学習を進めました。「外国にはお年玉はあるのですか?」を英語で質
問し、その答えに驚いていました。答えは・・・。
2年1組は学級活動で、2021年や3学期の目標をプリントに書き、決意を新たにしました。
2年2組は国語科で、「動詞の使い方」をプリントを使って確認しました。
3年生は実力テスト(英語科)に取り組みました。