トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

私立高校推薦入試1日目

2021年1月14日 09時36分

 今日と明日の2日間、愛媛県内の多くの私立高校で推薦入試が行われ、本校からも16名の生徒が受験に臨んでいます。そのため、

3年生の教室は空席が目立ち、少し寂しい感じがしましたが、3年生の仲間と共に、16名が学習の成果をしっかり発揮できることを

願っています。今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は国語科で、「様々な表現技法」について学習しました。

 1年2組は数学科で、「直線と平面の関係」について学習しました。

 2年1組は社会科で、「穀倉地帯」について学習しました。

 2年2組は技術科で、1年間で学習したことから一人一人がテーマを選び、パワーポイントを使って発表ができるよう学習を進め

ました。

 3年1組は数学科で、実力テストを振り返りながら学習を進めました。空席が目立ちます。

 3年2組は国語科で、実力テストを使って学習のまとめを行いました。こちらも空席が目立ちます。