トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

租税教室、ALT授業、ギター演奏・・・(授業風景)

2021年1月25日 10時22分

 今日は、3年生が2時間目(1組)と3時間目(2組)に社会科の授業で租税教室を行いました。内子町役場税務課の吉川さんに

講師をお願いし、税金の使われ方をはじめ、具体的なお話を聞かせていただきました。その様子と1・2年生の2時間目の授業の様

子を紹介します。

 3年1組は社会科の租税教室の様子です。

 続いて、3年2組の様子です。

 1年1組は音楽科で、ギター演奏を行いました。チューリップの曲に挑戦し、楽しそうでした。

 1年2組は英語科で、ALTの先生と教科担任によるハイレベルな英会話による授業を行いました。

 2年1組は技術科で、発表会に向けパワーポイントを作成しました。今日、発表順が告げられ、気持ちが高まっていました。

 2年2組は理科で、「放射線の性質と利用」について学習しました。