トップ

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)新規

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

県駅伝試走の様子

2019年10月28日 14時37分

 文化祭・人権集会の写真はアップできましたら、「お知らせ」のコーナーで連絡します。

 本日、県駅伝の試走を会場である新居浜市で行いました。8時30分に内子町を出発し、五十崎中学校さんと乗り合わせで会場に向かいました。

 10月下旬とは思えない気温です。こちらがコースの一部です。河川敷のコースでとにかくまっすぐな道です。ここを折り返して陸上競技場でタスキをつなぎます。先までずっと見えるコースで、選手にとっては心理的に厳しいコースに入ると思います。

 会場についてコースの下見を行い、それからウォーミングアップ、試走に入りました。

今日は、他の学校さんも試走に来ている所が多かったです。同じ繰り替え休業日だと思います。

 午後からもう1本走ります。ちょっと疲れた~。芝生が気持ちいい!!

 1年生女子の昼食時。「午後からもう1本・・・。」ちょっとブルーな後ろ姿。この経験が大きな財産となります。一人じゃない!ファイト!!

 午後からの試走も終え、現在内子に向かっています。選手、引率の先生方お疲れさま。少し風邪気味の人もがいました。コンディションはここから最優先事項となります。各自自己管理をしっかりしましょう。