シェイクアウトえひめに係る避難訓練(地震・火災想定)
2024年12月20日 12時16分シェイクアウトえひめに係る地震と火災を想定した避難訓練を全校で実施しました。
まずは、地震を想定した訓練で、「まず体勢を低く、頭を守り、動かない」を、徹底しました。
その後、点呼を行い、3年生徒の負傷者1名を想定し、教員と生徒で協力し合って担架で保健室まで運びました。
最後に、職員室から火が出た想定で、グラウンドに避難しました。
命を守るためには、日頃の訓練は必要不可欠です。
あってはならないですが、「まさか」の時には、自助・共助しながら、
命を守る行動がとれる生徒の育成に努めたいと思います。