合唱コンクールに向けて他(授業風景)
2021年9月7日 10時33分10月24日(日)に行う文化祭(合唱コンクール)に向けて、音楽科の授業で練習を始めました。体育
大会や市郡新人大会もあり、生徒は忙しい日々を過ごしていますが、一つ一つやるべきことにしっかり
取り組んでほしいと思います。 今日はその様子を含め、2時間目の授業の様子を紹介します。
1年1組は美術科で、内子の町並みの風景画に取り組みました。一人一人のレベルの高さに驚いてい
ます。
1年2組は音楽科で、合唱コンクールに向けての練習を行いました。本校の合唱のレベルの高さは、
一度聞いた人なら納得です。
2年1組は社会科で、農業や諸産業の発達について教科担任の準備した映像を見ながら学習しました。
2年2組は国語科で、習字に取り組みました。全員がなかなかの腕前です。
3年1組は家庭科で、マスコットづくりを行いました。可愛い作品が仕上がってきています。
3年2組は理科で、実力テストのテスト返しと解説を行いました。