トップ

※8月1日(金)は出校日となります。新規

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。新規

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

夏休み後半(部活動も頑張っています!)

2021年8月19日 09時39分

 夏休みも後半を迎えています。8月11日から感染対策期になったり、お盆からずっと雨が降り続いたりと、いつもと違う夏休みになって

いますが、どの部活動も目標に向けて工夫を凝らし練習していました。今日はその様子を紹介します。

 男子ソフトテニス部は、コート整備をした後で練習を行いました。先日は草引きを進んで行っており、技術面だけでなく、部活動の大切

なことを身につけていることを嬉しく思います。

 ソフトボール部は、五十崎中との合同チーム練習を行いました。五十崎中の生徒もみんな熱心であり、チームワークがすでに高まってい

ます。

 野球部も五十崎中との合同チーム練習を行いました。五十崎中は全員1年生ですが、みんなやる気があり、楽しみなチームになりそう

です。女子ソフトテニス部は、コートが使えないためにピロティで基本練習を行いました。

 駅伝練習は、男子が3km、女子が2kmのタイムトライアルを行いました。男女バスケットボール部とサッカー部の生徒は、この後

自分の種目の練習を行います。

 剣道部は、男女に分かれて基本の素振りを行っていました。男子の手には竹刀ではなく、秘密兵器が準備されていました。バレー部は、

体育館で基本の練習を行っていました。1年生がたくさん入ったバレー部は、活気にあふれています。

 生活情報部は、マッスルガーデンの草引きなど、環境整備を行いました。職員室近くの廊下には、先日生徒にアンケートをとり、紹介

してほしいとの意見の多かった情報が貼り出されています。

 吹奏楽部は、パートに分かれてリーダーを中心に真剣に練習に取り組んでいました。

四国総体陸上の部

2021年8月8日 13時46分

今日は、四国総体に本校生徒が出場しました。種目は、陸上2年男子100mです。予選では、11秒67で見事決勝進出を決めました。

そして、決勝では、タイムを上げ、11秒64で、第6位に入りました。自己ベストは出ませんでしたが、力強い走りで頑張りました。

大きな舞台での活躍素晴らしいですね。今2年生なので、今後のさらなる飛躍を期待しています。

 

全校出校日

2021年8月5日 10時31分

 今日は全校出校日です。久しぶりに全校生徒の元気な姿を見ることができました。今日は、清掃を行った後、陸上競技で県総体で入賞

を果たした2年生男子の表彰と生徒指導主事からの全体指導を行いました。また、その後は学級で級友との久しぶりの楽しい時間を過ご

しました。

愛媛県中学生学年別南予(北部)大会(ソフトテニス)女子の部

2021年8月4日 16時38分

今日は、昨日に引き続きソフトテニスの学年別大会(女子の部)が行われました。

1年生の部では、3ペアが出場しました。

2ペアは予選リーグで敗退しましたが、1ペア(I・Kペア)は1位で通過しました。

その後、決勝トーナメントで2回勝利し、ベスト4となり県大会出場を決めました。

3位決定戦では惜しくも敗れ、第4位の結果でした。

2年生の部では、1ペア(I・Hペア)が出場し、予選リーグを1位で通過しました。

決勝トーナメントでは1回勝利し、ベスト8となり、県大会出場を決めました。

みなさん、暑い中よくがんばりました!

県大会出場を決めた2ペアの皆さん、県大会がんばってください。

愛媛県中学生学年別南予(北部)大会(ソフトテニス)男子の部に出場しました

2021年8月3日 16時44分

今日は、男子ソフトテニス部が、学年別の大会に出場しました。

1、2年生の新チームになって初めての大会です。

それぞれの学年4ペアずつ、個人戦を行いました。

1年生の結果は、

3ペアが予選リーグで敗退しましたが、1ペア(M・Mペア)が予選1位で通過しました。

代表決定戦で惜しくも敗れ、県大会出場まであと一歩のところでした。

2年生の結果は、

3ペアが予選リーグ敗退でしたが、1ペア(M・Uペア)は見事第3位となり、県大会出場を決めました。

おめでとうございます。

県大会は8月23日に行われるそうですが、頑張ってください。