県大会剣道個人戦
2021年7月24日 15時22分剣道の部では、2年生が個人戦に出場しました。
積極的に攻めていきましたが、惜しくも2本取られ、初戦敗退でした。
今後、さらに成長するために、良い経験となったようです。お疲れ様でした。
※8月1日(金)は出校日となります。新規
※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。新規
下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規
・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規
「行事予定」をクリックしてください。
・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載
・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載
・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!
・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)
・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)
・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)
・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)
・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。
・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。
https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/
・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。
<令和5年1月13日アップロード>
学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より
「コミスク・サポーター募集について」
地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。
剣道の部では、2年生が個人戦に出場しました。
積極的に攻めていきましたが、惜しくも2本取られ、初戦敗退でした。
今後、さらに成長するために、良い経験となったようです。お疲れ様でした。
女子1年100m走予選に出場しました。決勝には進出できませんでしたが、自己ベスト更新です!
続いて男子2年100m走予選が行われました。
11秒56の自己ベストが出ました!
全体の予選3位で決勝進出です!
続いて同じく、男子2年100m決勝です。
結果は、見事第3位でした。記録は、予選の自己ベストをさらに更新する11秒37でした。
四国大会出場おめでとう!
続いて女子2年1500m走決勝です。
結果は、5分12秒42、最後まで粘り強く走り切りました!
サッカー部は、新居浜南中学校と対戦しました。
前半、5点を奪われ、苦しい展開になりましたが、後半、粘り強く守り、相手を0点に抑えました。
そして、最後にめぐってきたチャンスを生かし、1点を返しました。最後まで、諦めずボールを追いかける熱い思いが伝わってきました。
1、2年生も多い若いチーム。今後の成長が楽しみです。3年生も少ない人数でよくチームを引っぱってくれました。ありがとうございました。
ソフトボール部は、強豪の丹原東中学校と対戦しました。
1回裏、相手に1点を先制されましたが2回表2点を奪い逆点しました。
2回裏、2点を奪われ逆転されますが、3回表、再び逆転します。
その後、両チームとも点が入らず、引き締まった試合展開となりました。好プレーもあり、笑顔でお互いをたたえ合うよい流れで終盤を迎えました。
5回が終わった時点で、時間制限の勝利かと思われましたが、あと5秒足りず、6回に突入しました。
6回裏1点を返され、タイブレークに。
7回表、内子は無得点に終わり、その裏丹原東がサヨナラで劇的な幕切れとなりました。
ものすごい試合展開の好ゲーム。
選手の皆さん、素晴らしい試合、プレーをありがとうございました。
陸上の部には、男子1、3年1500m走、女子1、2、3年1500m走のそれぞれ予選、女子走り幅跳び決勝に出場しました。
女子2年1500m走では第5位に入り、見事決勝進出です。その他の選手も、最後まで粘り強く走り切りました。
走り幅跳びは記録4m02で、第30位の結果でした。