2年総合「ジョブカフェ愛workセミナー」
2021年11月5日 19時38分2年生は、5,6時間目に、総合的な学習の時間を使って、職業や進路について学ぶ「ジョブカフェ愛workセミナー」を実施しました。
働くことの意義、職業・進路を選ぶ際のヒントやポイント、企業が求める人材等について、講師の先生から詳しく学びました。
活発に意見交換を行い、進路について、楽しく、深く考えることが出来たようです。
大変有意義な活動をすることができました。
※8月1日(金)は出校日となります。新規
※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。新規
下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規
・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規
「行事予定」をクリックしてください。
・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載
・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載
・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!
・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)
・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)
・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)
・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)
・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。
・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。
https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/
・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。
<令和5年1月13日アップロード>
学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より
「コミスク・サポーター募集について」
地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。
2年生は、5,6時間目に、総合的な学習の時間を使って、職業や進路について学ぶ「ジョブカフェ愛workセミナー」を実施しました。
働くことの意義、職業・進路を選ぶ際のヒントやポイント、企業が求める人材等について、講師の先生から詳しく学びました。
活発に意見交換を行い、進路について、楽しく、深く考えることが出来たようです。
大変有意義な活動をすることができました。
小豆島に渡り、ロープウェイで寒霞渓へ上がり、そこで昼食です。
眺めの良い場所での昼食。おいしそうです。
修学旅行2日目です。
みんな元気に旅行を続けています。
今日は、小豆島を巡ります。海を渡っている写真をご覧ください。
明日、11月6日(土)に、ニンジニアスタジアムで、県新人大会・陸上の部が行われます。
今朝、朝の放送で、大会に出場する2名の壮行会を行いました。
それぞれの目標達成を目指して、頑張ってください。
修学旅行の一行は、18:30頃、無事ホテルに到着しました。
ゆっくり休んで、今日の疲れを癒やして、明日も元気よく旅行を続けてください。
では、本日最後に、午後、うずしお観潮船に乗っている様子をご覧ください。