市郡新人大会2日目(野球準決勝)
2021年9月29日 15時31分昨日1回戦を突破した野球部(五十崎中学校との合同チーム)が準決勝に臨み、大洲南中と対戦しました。0対12で敗れはしました
が、2名の2年生を中心に、チーム一丸となって戦い抜きました。五十崎中学校は全員1年生ですが、みんな明るく元気があり、本校生
徒と気持ちを一つにして戦ってくれました。その様子を紹介します。
※8月1日(金)は出校日となります。新規
※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。新規
下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規
・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規
「行事予定」をクリックしてください。
・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載
・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載
・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!
・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)
・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)
・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)
・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)
・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。
・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。
https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/
・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。
<令和5年1月13日アップロード>
学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より
「コミスク・サポーター募集について」
地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。
昨日1回戦を突破した野球部(五十崎中学校との合同チーム)が準決勝に臨み、大洲南中と対戦しました。0対12で敗れはしました
が、2名の2年生を中心に、チーム一丸となって戦い抜きました。五十崎中学校は全員1年生ですが、みんな明るく元気があり、本校生
徒と気持ちを一つにして戦ってくれました。その様子を紹介します。
新人戦2日目の速報を、順次掲載します。
【野球部】 内子中・五十崎中合同チーム ー 大洲南中 9:00試合開始
試合結果 1 2 3 4 5 6 7 計
内子・五十崎 0 0 0 0 0 0 0 0
大洲南 2 4 3 0 2 1 × 12
【ソフトテニス部個人戦】
<男子>
【試合結果】 勝 M・Uペア 4ー2 大洲南 ※準々決勝進出(対戦相手-肱東)
勝 ⇓ 4ー1 肱東 県大会出場決定 ※準決勝進出(4強入り)
負 ⇓ 1-4 肱川
3位決定戦 負 ⇓ 2-4 大洲北
負 F・Oペア 2ー4 大洲南
負 M・Iペア 0ー4 五十崎
負 O・Mペア 0ー4 大洲北
<女子>
【試合結果】 勝 I・Hペア 4ー1 大洲東 県大会出場決定 ※準々決勝進出(8強入り)
勝 ⇓ 4-1 大洲南
準決勝 負 ⇓ 2-4 肱川
3位決定戦 負 ⇓ 3-4 大洲北中
勝 I・Kペア 4ー2 大洲南 ※2回戦相手-新谷
負 ⇓ 1ー4 新谷
負 T・Nペア 0ー4 大洲北
負 T・Aペア 0ー4 大洲北
野球部は、追いつ追われつの緊迫した試合展開となりました。
最後に勝利したのは、わが内子・五十崎合同チームです。
公式戦での勝利は大きな意味がありますね。
おめでとうございます。
明日もがんばってください。
なお、ソフトテニス部の写真は、明日個人戦の様子を掲載する予定です。ご了承ください。
サッカーは、強豪校と対戦しましたが、2点を奪い、粘り強く戦いました。
新チームになってからも、どんどん成長を続けていて、今後も期待しています。
バスケットボールは、どの試合も接戦で、白熱した戦いとなりました。
男子、女子とも第2試合は、僅差で敗れる悔しい試合となりました。
女子は、準優勝です。おめでとうございます。
男子も、自信になった部分も多かったようで、晴れ晴れとした表情でした。