トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

卒業式まであと1日(式準備)

2021年3月16日 17時36分

 いよいよ明日が卒業式となりました。今日は5時間目に、全校練習を行い、6時間目に1・2年生で式準備をしました。3年生

のために、心を込めて準備する生徒の姿を見て、内子中の良さを再確認しました。その様子を紹介します。

卒業式まであと2日(式練習他)

2021年3月15日 09時22分

 

 卒業式まであと2日となりました。先週、県立高校一般入試も終わり、3年生もやり切った表情で登校しています。今日の1・2

時間目には3年生が式練習を行いました。その様子を含め、1時間目の授業の様子を紹介します。

 まずは3年生の式練習の様子です。

 1年1組は数学科で、1年間のまとめの問題に取り組みました。今日の内容は、方程式です。

 1年2組は社会科で、自分の好きな歴史上の人物をインターネットで調べ、それをプリントにまとめていました。

 2年1組は国語科で、教科担任が作成したプリントを使い、グループで協力しながら、漢字等を確認しました。

 2年2組は英語科で、ALTの先生と教科担任による授業でした。自分の知っている体の部分を英語で発表し、盛り上がりました。

 

ソフトボール大会2日目

2021年3月14日 10時54分

昨日、2試合目11-3で勝利し、今日は大会2日目です。

ベスト4をかけて丹原東中学校と対戦しました。

見事なランニングホームランで先制し、よい立ち上がりでしたが、

途中逆転を許し、8ー3で惜しくも敗れてしまいました。

悔しい敗戦となりましたが、これを糧に今後さらに成長することを期待しています。

 

また、昨日は男子ソフトテニス部が今治で行われた大会に出場しました。

予選リーグは全敗しましたが、順位トーナメントで2-0で勝利し、続く試合は1-2で惜しくも負けました。

県のレベルを経験するよい機会になったと思います。

 

では、今日のソフトボール大会の様子です。

第28回愛媛県中学生ソフトボール強化大会

2021年3月13日 11時36分

 今日と明日の2日間、愛媛県中学生ソフトボール強化大会が行われており、本校のソフトボール部も参加しています。1回戦は、

久米中学校と当たり、見事6対0で勝利しました。この後、今治南中学校と戦い、勝てば明日の試合に臨みます。

 ソフトボール部の皆さん、四国大会出場を目指し、頑張ってください。

3年生のいない学校

2021年3月12日 15時09分

 今日で県立高校一般入試が終わりました。受験した皆さん、お疲れ様でした。結果も気になるところですが、今は、「人事を尽く

して天命を待つ」の気持ちで、卒業までの残りの日々を楽しみましょう。

 今日は3年生のいない6時間目の様子を紹介します。

 1年1組は美術科で、絵文字を製作していました。みんな工夫して素晴らしい作品に仕上がっています。

 1年2組は学級活動で、最後の席替えをし、盛り上がっていました。

 2年1組は理科で、「生命と細胞他」の問題に取り組み、できた人から教科担任のチェックを受けました。

 2年2組は社会科で、教科担任が準備した映像教材を見ながら、学習を進めました。

 誰もいない3年生の教室は、掲示物も剥がされ、卒業が近づいている寂しさを感じます。

 3年1組です。

 3年2組です。