トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

アルミ缶&ペットボトルの蓋の回収日

2020年9月17日 07時59分

 今日明日の2日間、エコ委員会がアルミ缶とペットボトルの蓋の回収を行っています。今日もたくさんの生徒が家庭から持参し、

協力してくれました。ありがとうございました。なお、集まったものは換金し、年度末にボランティア活動への支援に利用します。

 他にも、内中には挨拶運動をしたり、生徒玄関の掃除をしたり、頑張ってくれる生徒がたくさんいます。併せて紹介します。

体育大会後の授業、頑張っています!

2020年9月16日 11時48分

    2日間の振休(体育大会)を終え、生徒は元気に登校してきました。早速、次の目標である新人戦、文化祭に向けて気持ちを切り

替えて頑張っています。10月に行う中間テストは、コロナによる臨時休業が長かったことから9教科を予定しており、忙しくなり

そうですが、文武両道で頑張ってほしいと思います。今日は4時間目の授業風景を紹介します。

 1年1組は、理科で実験をしてその結果をノートに丁寧にまとめました。

 1年2組は国語科でした。都合で代教に入った先生が、頭を鍛える問題を紹介し、楽しそうに学習していました。

 2年生は保健体育科で、保健の授業を行いました。

 3年1組は、音楽科で合唱コンクールの練習を行いました。

 3年2組は、技術科で「ころころキューブ」を作成しました。

たくさんのご声援ありがとうございました!(体育大会)

2020年9月13日 16時57分

 本日、予定通り体育大会を開催いたしました。全校生徒が一生懸命、そして笑顔で競技・演技する姿から、私たち大人も元気や勇気を

いただきました。コロナのために、制限のある中での実施となりましたが、生徒・保護者・教職員が協力してやり遂げた今年の体育大会

だけに、より忘れられない、心に残る最高の思い出となったのではないかと思います。皆さんお疲れ様でした。

 今日の様子は、後日HP(フォトアルバム)にて詳しく紹介させていただきます。

                                                開会前の写真です。気合い十分、盛り上がっています。

 

           ブロック解団式の集合写真です。皆最高の笑顔を見せてくれました。

 

 

体育大会、行います!

2020年9月13日 05時38分

内子中学校保護者の皆様

本日の体育大会は、予定通り午前9時から開始します。
受付を、8時15分から、保健室前グランド(救護の場所)で行います。

受付では、健康観察用紙の提出と検温をお願いしておりますので、
ご来場の際は、まず受付場所にお越しください。

今日の内子中生の活躍をご期待ください!

明日の体育大会が楽しみです!(2つの応援披露)

2020年9月12日 11時45分

 いよいよ明日が体育大会となりました。雨の影響でグランドが使えないため、体育館とピロティを使って、最後の応援練習等を

行いました。その中で、今日は2つの応援披露がありました。一つ目は、ブロック練習時の最後に行われた3年生が1・2年生を

前にして行う応援披露です。3年生が本気になって取り組む姿を見て、1・2年生はたくさんのことを学んだのではないかと思い

ます。1・2年生の皆さん、明日は何より3年生のために最高のパフォーマンスを見せてください。

                      まずは雷凰ブロックの様子です!

                       そして、煋狼ブロックです!

 2つ目の応援披露は、互いのブロックが本番さながらに行う応援披露です。お互いの演技を見て、明日に向けた意気込みがさらに

高まったのではないかと思います。今日は少しだけその様子を紹介します。明日の応援合戦をお見逃しなく。

                        まずは、雷凰ぶろっくです!

            

                       そして、煋狼ブロックです!