トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

生活情報部(花の水やり)他

2020年8月21日 08時54分

 夏休みの間(土日も含め)、生活情報部の生徒が交代(当番)で玄関前の花壇に水やりをしてくれました。お陰様で、花も暑さに

負けず元気に育っています。今日も代表の2名が協力して行ってくれました。その様子を紹介します。

 夏休み(平日)も今日で終わりです。今日も、補習(3年生)・駅伝練習・部活動に一生懸命取り組みました。明日、明後日は休

みの人が多いと思います。宿題も気になりますが、最後の休みを楽しんでください。

 

第22回大洲市喜多郡中学生ソフトテニス大会

2020年8月21日 06時53分

 8月19日(男子)、20日(女子)の2日間、平野運動公園において、第22回大洲市喜多郡中学生ソフトテニス大会が開催され、

本校からもテニス部員が参加しました。女子は2ペアが決勝トーナメントに進出し、1ペアが6位に入りました。猛暑の中、頑張

る姿を紹介します。

男子は1ペアが2位、1ペアが4位となりました。

おめでとう。

夏休みもあと4日です!

2020年8月20日 09時30分

 夏休みも今日を入れて残り4日となりました。新チームに切り替わった多くの部活動では部活動顧問が宿題チェックをして、2学

期に備えています。

 今日は体育館で活動中の男女バスケ部、女子バレー部、、音楽室と教室で活動中の吹奏楽部の活動の様子を紹介します。

猛暑が続いています。熱中症に御注意ください!

2020年8月18日 09時25分

 全国的に猛暑が続き、熱中症が心配されています。どうかこまめに水分補給をしたり日陰で休んだりしながら、暑い夏を乗り越え

ましょう。

 さて、学校では今日も多くの生徒が登校し、駅伝練習、補習、部活動に励みました。その様子を紹介します。

夏休みも残り1週間(駅伝練習&3年生補習開始)

2020年8月17日 09時13分

 夏休みも残り1週間となりました。お盆休みを家族と過ごした生徒たちが元気に登校してきました。そして、今日から11月に行

われる愛媛中学駅伝大会に向け、練習を開始しました。まずはその様子を紹介します。今日はアップを中心に、一つ一つ丁寧に練

習に取り組みました。担当者からは、駅伝練習だけで終わるのではなく、これからの部活動や様々な場面でそれが生きてくるよう

頑張ってほしいと話しました。

 また、今日から5日間、3年生が補習を行います。今日の野1時間目には、3年1組は国語科の、3年2組は数学科の問題等に

取り組みました。この頑張りが受験で大きな成果となって現れることを信じています。