トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

非接触型体温計

2020年8月25日 07時56分

 内子町教育委員会より、非接触型体温計が届けられました。早速、校長室前の廊下に設置し、本日から生徒が登校してきた時に、

検温をするようにしています。また、倒れないようにと、本校の教務主任(技術科主任)がブロックを置いて固定してくれました。

 家庭で、そして学校でも検温を行うことで、「感染回避行動」の徹底に効果があると思います。有効に活用させていただきます。

 

身だしなみ検査

2020年8月24日 10時49分

 表彰後には、生徒指導主事がSNS等による誹謗中傷の事例を取り上げ、「絶対に許されないこと」、「してはいけないこと」

を指導しました。SNS等によるトラブルは今の時代の大きな課題です。一人一人が真剣に考え、正しい行動をとってほしいと思

います。

 また、その後で定例の身だしなみ検査を行いました。どの生徒もしっかり身だしなみを整え、登校できていました。生徒の自覚

と家庭の御協力に感謝いたします。

賞状受納・表彰

2020年8月24日 10時34分

 今日は始業式の後に、賞状受納・表彰を行いました。第31回読書感想画中央コンクール文部科学大臣賞(昨年度分)や市郡総体の

代替大会を始め、コロナウイスルに負けず頑張った成果を紹介することができました。表彰された皆さんおめでとうございます。

2学期始業式

2020年8月24日 10時22分

 23日間の短い夏休みが終わり、今日からいつもと違う2学期が始まりました。新型コロナウイルスや熱中症などの対策をしっかり

行いながら、頑張っていきましょう。

 さて、今日は始業式を行い、初めに各学年の代表の生徒が夏休みの反省と2学期の決意を堂々と発表してくれました。また、校長

式辞では、「計画のない目標は、ただの願いごとにすぎない」という言葉を紹介し、行事の多い2学期を計画的に頑張っていこうと

話しました。

 

 

PTA奉仕作業、ありがとうございました

2020年8月23日 10時44分

今日は、PTAの皆さんに奉仕作業を行っていただきました。

たくさんの方に参加いただきまして、各場所をとてもきれいにしていただきました。

おかげさまで、明日からの2学期を、とても整備された学校で迎えることができます。

本当に、ありがとうございました。