トップ

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)新規

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

バスケットボール交流会2020(女子バスケットボール部)

2020年8月2日 16時45分

大洲市総合体育館では、バスケットボール交流会2020が開催されました。

女子は、4チームのトーナメント戦でした。

1回戦は残念ながら負けてしまいましたが、3位決定戦は、息詰まる展開となり、

チーム一丸となって戦いました。

暑さの中、体力を消耗しながらも、みんなが一生懸命プレーしている姿はすばらしいものがありました。

最後、惜しくも敗れてしまいましたが、みんながそれぞれの立場で役割を果たし、心を一つに戦いました。

 

テニス男子(個人戦)

2020年8月2日 16時24分

今日、テニスの大会は個人戦が行われました。

4ペア中3ペアが予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進みました。

そのうちの1ペアがベスト8に入りました。

みんな明るい表情で、暑い中よく頑張っていました。

 

ソフトボール部交流大会(決勝トーナメント)

2020年8月1日 16時23分

 今日は、北条北中学校グランドにおいて、先週行われた予選リーグを1位で突破したソフトボール部が、決勝トーナメントに出場

しました。準決勝が1対4、3位決定戦が4対5と、2試合共に惜敗いたしましたが、最後まで全力でプレイした選手に、応援に来

ていただいたたくさんの保護者や家族の皆さんから、惜しみない拍手が送られました。ソフトボール部の皆さん、応援に来ていただ

いた皆さん、お疲れ様でした。明日のパール杯も頑張ってください。

 

大洲市喜多郡ソフトテニス研修大会(団体戦)

2020年8月1日 16時07分

ソフトテニス部は、男子が肱川鹿鳴園テニスコート、女子が平野運動公園テニスコートで大会(団体戦)が開かれました。

男子は、1-2、1-2と惜しくも負け、予選リーグ敗退となりました。

2年生の選手が久しぶりの公式戦で緊張する中、3年生は落ち着いてよいプレーをしました。

女子は、予選リーク1位で通過し、準決勝も2-0で勝ち上がりました。

決勝では惜しくも敗れ、準優勝でしたが、「笑顔、笑顔」と声をかけながら、最後まであきらめないプレーが光っていました。

2年生の応援での頑張り、コート整備などの仕事を率先して行っている姿は頼もしく感じました。

明日は、個人戦です。3年生最後の試合となります。頑張ってください。

 

 

剣道部交流試合(対小田中)

2020年8月1日 15時56分

剣道部は交流試合2日目が小田中学校で行われました。

強豪小田中学校に善戦しましたが、男女とも惜しくも敗退しました。

しかし、3年生の積極的な攻めの姿勢を崩さない気持ちが、後輩たちに伝わったと思います。