トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

キャリアアップ研修(研修1)・・・研究授業

2024年2月26日 10時56分

 今年度、教育実習を本校で行った卒業生のT先生が、先週から2週間の日程で、キャリアアップ研修(研修1)を本

校で行っています。採用試験に見事合格し、来年度から教職の道を歩むT先生が、来年度困らないよう、希望して行う

事前の研修です。今日の2時間目には、1年2組の音楽科の授業で研究授業を行いました。2週間の研修が有意義なも

のになるよう、全教職員でフォローしていきたいと思います。今日は、その研究授業の様子を紹介します。

DSC09502 DSC09503 DSC09504 DSC09505

DSC09507 DSC09508 DSC09511 DSC09513

DSC09514 DSC09515 DSC09516 DSC09517

テスト返し他 授業風景

2024年2月26日 10時38分

 今週は、先週行った学年末テスト(1・2年生)と実力テスト(3年生)のテスト返しを行っています。今日の1時

間目にも多くのクラスで行われていました。今日はその様子を含め、1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は理科で、テスト返しをしながら学習の振り返りを行いました。

DSC09487 DSC09488 DSC09489 DSC09490

 1年2組は数学科で、データの活用について学習しました。

DSC09491 DSC09492 DSC09493 DSC09494

 4組は社会科で、1年生はテストの振り返りを、2年生は産業の発達と三都の繁栄について学習しました。2年5組

は道徳科で、愛あるえひめの道徳から「きらめきは自分の中に」の教材を使って自分の生活を振り返りました。

DSC09484 DSC09485 DSC09481 DSC09482 

 2年1組は英語科で、「受け身の表現に慣れよう」を目標に学習しました。ALTと教科担任によるTTの授業です。

DSC09467 DSC09468 DSC09469 DSC09470

 2年2組は理科で、テスト返しをしながら学習の振り返りを行いました。

DSC09497 DSC09498 DSC09499 DSC09500

 3年1組は英語科で、実力テストを振り返りながら、学習のまとめを行いました。

DSC09472 DSC09473 DSC09474 DSC09475

 3年2組は社会科で、実力テストの問題を解きながら、学習のまとめを行いました。

DSC09476 DSC09477 DSC09479 DSC09480

新入生入学説明会を行いました!

2024年2月22日 16時39分

 今日は午後から、新入生入学説明会を行い、来年度入学予定の6年生と保護者の皆さんに、学校の様子や入学までに

準備してほしいことなどを説明しました。

 授業参観では、懐かしい先輩の姿を観て、たくさんの笑顔が見られていました。64名の児童の皆さん、保護者の皆さ

ん、入学を楽しみにしています。4月から宜しくお願いします。

DSC09446 DSC09447 DSC09448 DSC09449

DSC09450 DSC09452 DSC09455 DSC09456

DSC09457 DSC09459 DSC09460 DSC09466

学年末テスト最終日・・・部活動も再開します!

2024年2月22日 10時23分

 今日は、学年末テスト最終日(1・2年生)です。今日も、1時間目に全校生徒を対象に教育相談を行い、その後、

1・2年生は3教科のテストに、3年生は普通授業に取り組んでいます。今日は、2時間目の様子を紹介します。

 まずは、1・2年生のテストの様子です。1年1組⇒1年2組⇒4組⇒5組⇒2年1組⇒2年2組の順に紹介します。

DSC09437 DSC09438 DSC09439 DSC09440

DSC09441 DSC09442 DSC09443 DSC09444

DSC09435 DSC09436 DSC09432 DSC09433

DSC09415 DSC09416 DSC09417 DSC09418

DSC09419 DSC09420 DSC09421 DSC09422

 3年1組は国語科で、実力テストの問題を使って、作文練習に取り組みました。

DSC09423 DSC09424 DSC09425 DSC09426

 3年2組は英語科で、教科担任とALTによる授業でした。ビンゴゲームを楽しみながら、英単語を確認しました。

DSC09427 DSC09430 DSC09431 DSC09429

学年末テスト2日目(1・2年生) & 実力テストと面接練習(3年生)

2024年2月21日 10時30分

   昨日から、1・2年生が学年末テストに取り組んでいます。今日も、昨日に続き1時間目に、全校生徒を対象にした

教育相談を行い、その後、1・2年生は3教科の学年末テストに、3年生は面接練習と実力テストに取り組みました。

 今日は、その中で2時間目の様子を紹介します。まずは、1・2年生の学年末テストの様子です。集中して頑張って

いるのが、後ろからでもよく分かります。1年1組⇒2組⇒4組⇒5組⇒2年1組⇒2年2組の順に紹介します。

DSC09405 DSC09406 DSC09407 DSC09408

DSC09409 DSC09410 DSC09411 DSC09412

DSC09403 DSC09404 DSC09401 DSC09402

DSC09382 DSC09383 DSC09384 DSC09385

DSC09386 DSC09387 DSC09388 DSC09389

 3年生は、実力テストに向けた自主学習と並行して、学年部の教職員による面接練習を行いました。

DSC09390 DSC09391 DSC09392 DSC09393

DSC09394 DSC09395 DSC09396 DSC09397

DSC09398 DSC09400 DSC09413 DSC09414