トップ

・12月行事予定(案)を更新しました。(R6.11.15)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・11月12日(火)から下校時刻が変わります。

 下校時刻17:00 バス便17:20

・フォトアルバムに体育大会の写真をアップロードしました。(R6.9.20)新規

 フォトアルバム | 内子町立内子中学校 (esnet.ed.jp)

・1学期学校評価の結果を公開しました。(R6.9)新規

 学校評価 | 内子町立内子中学校 (esnet.ed.jp)

1年生部活動停止に伴う下校時刻の変更及びバス便について

 9月19日(木)及び9月20日(金)1年生の下校時刻 15:45 バス便 16:15

・令和6年度年間行事予定をアップロードしました。(R6.5.20)  

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和6年度教育計画をアップしました。

  R6 kyouiku keikaku.pdf

・ペーパーティーチャー研修会のお知らせ 

  ペーパーティーチャー研修会チラシ.pdf 

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

ホーム」をクリックしてください

 

お知らせ

○体操服登校の延長 9月30日まで

 9月3日(火)から体育大会までは、体育大会練習や応援練習等を考慮して、体操服登校が可能でしたが、暑さ対策のため9月30日まで延長します。

★★南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に伴う国の特別な注意の呼びかけの終了。

  県知事から下記の2点に留意しながら通常の生活を送ってくださいとの連絡がありました。

 1 それぞれの状況に応じた地震への備えをお願いします。

   ①避難場所及び避難経路の確認 ②家族との安否確認手段の確認

   ③非常用持出品や家庭における備蓄 ④家具の転倒防止など住宅における安全確認

 2 冷静な行動を心がけ、可能な限り日常生活を継続してください。

   以下の行動は絶対にお止めください。

   ①食料品や生活必需品の買い占め ②SNS等における悪質なデマや根拠のない噂などの拡散

   参考 南海トラフ地震臨時情報呼びかけ終了に係る知事メッセージ0815.jpg

★南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。

 県知事から以下の対応に係るお願いが発表されています。

 1 それぞれの状況に応じた地震への備えをお願いします。

   ①避難場所及び避難経路の確認 ②家族との安否確認手段の確認

   ③非常用持出品や家庭における備蓄 ④家具の転倒防止など住宅における安全確認

 2 冷静な行動を心がけ、可能な限り日常生活を継続してください。

   以下の行動は絶対にお止めください。

   ①食料品や生活必需品の買い占め ②SNS等における悪質なデマや根拠のない噂などの拡散

 これは、南海トラフ沿いの大規模地震発生の可能性が平常時に比べて相対的に高まったことを示し、大規模地震への備えを呼びかける情報です。ただし、臨時情報は、大規模地震の確実な発生を予知するものではなく、不確実性をはらんだ情報です。各ご家庭で地震の備えをよろしくお願いいたします。何かありましたら命を守る行動を第一にお願いいたします。

 

<令和6年7月25日アップロード>

内子中学校の日課表(一日の流れ)

日課表2024.pdf

 

<令和5年5月2日アップロード>

 新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う学校の対応について(お知らせ)

 内子町教育委員会から、新型コロナウイルス感染症が5類に移行される5月8日以降の学校の対応について通知がありましたので、下記のとおりお知らせします。

1 出席停止扱いと欠席扱いについて

 ・ お子さま本人が感染した場合、出席停止扱いとなります。

  ※ 出席停止の期間は、「発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで」を基準とします。

 ・ 今後、濃厚接触者は特定されませんが、同居家族が感染するなど、感染への不安から学校を休む場合、ケースによっては出席停止扱いとなります。

 ・ 頭痛や発熱などの風邪症状等の場合は、欠席扱いとなります。

 

2 日常の健康管理について

 ・ 毎朝の検温・提出は、不要となります。

 ・ ただし、発熱や風邪のような症状、咽頭痛や咳など、普段と異なる症状がある場合は登校せず、かかりつけ医で受診することをお勧めします。

 ・ 今後も、十分な睡眠、適度な運動、バランスのとれた食事等をお願いします。

 

3 感染回避行動について

 ・ 日常化してきた、定期的な換気やこまめな手洗い、咳エチケット、流行時の3密回避などは、継続してお願いします。

 ・ マスク着用は個人判断ですが、混雑が予想される場合などでは、マスク着用を推奨します。

 

4 学校への連絡について

 ・ 本人が、検査において陽性になった場合は、これまで同様に連絡をお願いします。

 ・ 出席停止扱いを含め学校を休む場合は、学校への連絡をお願いします。

 

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

2月になりました・・・授業風景

2024年2月1日 11時17分

 2月になりました。明日は2年生の少年の日を祝う会を行います。2年生の保護者の皆さん、宜しくお願いいたしま

す。また、来週には、3年生の私立高校一般入試、県立高校推薦入試、国立高校一般入試が行われます。自分たちの力

が全て発揮できるよう頑張ってほしいと思います。

 今日は、2時間目の授業の様子を紹介します。1年1組は数学科で、「立体の体積を求める」を目標に学習しました。

DSC08874 DSC08876 DSC08877 DSC08878

 1年2組は国語科で、プリントにまとめながら教科書の内容を読み取りました。

DSC08880 DSC08881 DSC08882 DSC08883

 1年4組と2年4組は英語科で、タブレットを使って英単語の意味やスペルを確認しました。2年5組は社会科で、

北方領土の歴史について学習しました。

DSC08872 DSC08873 DSC08869 DSC08870 

 2年1組は国語科で、助詞と助動詞について学習しました。

DSC08860 DSC08861 DSC08862 DSC08863

 2年2組は理科で、電流の性質について学習しました。

DSC08855 DSC08856 DSC08857 DSC08858

 3年1組は数学科で、受験対策として、入試の過去問に取り組みました。

DSC08865 DSC08866 DSC08867 DSC08868

 3年2組は美術科で、篆刻に取り組みました。卒業の記念になる二つの作品が作られています。

DSC08850 DSC08851 DSC08852 DSC08853

新校則の試行 & 身だしなみ検査

2024年2月1日 09時12分

  今日は、12月に行った校則検討委員会で生徒会に依頼し、新旧生徒会本部役員、風紀委員長、学級委員と担当の教

職員で検討した教室での防寒着の着用と男子の髪型(ツーブロック)について、新生徒会長から全校生徒に説明しま

した。思いが込められた分かりやすい説明であり、全校生徒もしっかり理解することができたのではないかと思います。

 2月5日から試行期間に入りますが、しっかりルールを守って生活できることを楽しみにしています。

 また、今日は定例の身だしなみ検査も行いました。多くの生徒が身だしなみを整え、登校できていたことを嬉しく思

います。今日はまず、これらの様子を紹介します。

DSC08836 DSC08837 DSC08838 DSC08839

DSC08840 DSC08841 DSC08842 DSC08843

DSC08844 DSC08845 DSC08846 DSC08847

DSC08848 DSC08849

1月は行く(2月は逃げる、3月は去る)・・・授業風景

2024年1月31日 09時21分

 「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」の言葉を使い、3学期はあっという間に終わってしまうことを表すこと

がありますが、1月が今日で終わることを考えると、まさにその通りだと言えそうです。残り2か月も、1日1日を大

切に過ごしていきたいと思います。今日も1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は家庭科で、次時の調理実習(青菜の卵とじ)に向け、調理方法等を確認しました。

DSC08804 DSC08805 DSC08806 DSC08807

 1年2組は英語科で、リスニングの学習を行いました。上手く聞き取れたでしょうか。

DSC08827 DSC08828 DSC08829 DSC08830

 1年4組、2年4組は国語科で、主語・述語・修飾語などについて学習しました。2年5組は社会科で、北海道地方

について学習しました。

DSC08825 DSC08826 DSC08823 DSC08824

 2年1組は数学科で、平行四辺形になるための条件について学習しました。

DSC08808 DSC08809 DSC08810 DSC08811

 2年2組は英語科で、個人が考えたテーマについて、クラスでは何が人気があるかを、英語でインタビューしながら

確認しました。

DSC08814 DSC08815 DSC08816 DSC08817

 3年1組は理科で、実験をしながら、微生物のはたらきについて学習しました。

DSC08831 DSC08832 DSC08833 DSC08834

 3年2組は社会科で、地球環境問題について学習しました。

DSC08818 DSC08819 DSC08820 DSC08821

青菜の卵とじをいただきました!・・・1の1(調理実習)

2024年1月30日 14時41分

 今日は、1年1組が家庭科の調理実習で青菜の卵とじを作りました。今回も教職員へ、温

かいお裾分けをいただきました。

 試食した教職員からは、みんな口を揃えて「おいしい」の声が上がっていました。1年1

組の皆さん、ありがとうございました。

DSC08798    DSC08799   DSC08800

DSC08801      DSC08802      DSC08803

1時間目の授業です!

2024年1月30日 09時40分

 今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は数学科で、「立体の体積が求められるようにする」を目標に学習しました。

DSC08773 DSC08774 DSC08775 DSC08777

 1年2組は英語科で、英単語の意味を確認しながら、教科書本文の内容を読み取りました。

DSC08779 DSC08780 DSC08781 DSC08782

 2年1組は音楽科で、「曲の背景と曲想を関わらせて鑑賞する」を目標に学習しました。

DSC08783 DSC08784 DSC08786 DSC08787

 1年4組、2年4組は理科で、単元テストを行い、学習の振り返りを行いました。

DSC08788 DSC08789

 2年1組は英語科で、クラスで人気のあるものをテーマに、英語でインタビューしました。

DSC08765 DSC08766 DSC08767 DSC08768

 3年1組は理科で、炭素の循環について学習しました。

DSC08791 DSC08792 DSC08793 DSC08795

 3年2組は数学科で、単元テストを行いました。

DSC08769 DSC08770 DSC08771 DSC08772