トップ

※8月1日(金)は出校日となります。新規

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。新規

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

剣道部男女ダブル入賞

2023年6月12日 07時15分

 昨日行われた第40回宇和島少年剣道大会において、男女ともに3位に入賞しました。おめでとうございます。礼儀を重んじ、

日々稽古に励み、着実に成果が表れていることを嬉しく思います。次の目標に向け、頑張ってください。

陸上練習を頑張りました!

2023年6月9日 17時34分

 今日は絶好のコンディションの下、グランドで陸上練習を行いました。短い練習期間ですが、保健体育科以外の教員も手伝いに入り、

練習を支えています。今日は、その様子を紹介します。

3年生実力テスト(2日目)他 授業風景

2023年6月9日 09時12分

 今日も、3年生は実力テストに取り組んでいます。1時間目には、60分の英語科の問題に取り組みました。今日は、その様子を含め、

1時間目の授業の様子を紹介します。

 まずは、3年生の実力テストの様子です。当たり前ですが、みんな真剣です。さて、どんな結果が出るでしょうか。

 2年1組は数学科で、連立方程式の解き方を学習しました。加減法を学習した後、タブレットとデジタル教科書を使って、問題に挑戦

しました。

 2年2組は理科で、実験をしながら、金属を熱したときの質量の変化について学習しました。

 2年4組は、タブレットとデジタル教科書を使って、連立方程式について学習しました。5組は英語科で、基本単語の確認をしました。

 1年1組は英語科で、単元テストを行いました。

 1年2組は国語科で、教科書の段落の要点をまとめました。電子黒板を有効に使っています。

雨のため、体育館で陸上練習を行いました!

2023年6月8日 16時50分

 来週の火曜日(13日)に行われる、大洲市喜多郡中学校総合体育大会(陸上競技の部)に向け、臨時の陸上部を発足し、大会に向けた

練習に励んでいます。選手以外でも、バレー部やバスケット部の生徒も合同でトレーニングを行い、体力アップを図っています。また、

指導は2人の保健体育科教員を中心に、数名の教職員が手伝いに入り、生徒の活動を支えています。今日は、雨のために、体育館でトレ

ーニングを行いました。その様子を紹介します。