トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

全校体育4日目

2023年9月12日 10時27分

 今日は、午後の天気が心配であることから、日程を変更し、1・2時間目に全校体育を行いました。1時間目には、

集合隊形の確認を行い、2時間目には綱引きと男女ブロック対抗リレーの練習を行いました。今日は、2時間目の様子

の一部を紹介します。

DSC04573 DSC04574 DSC04575 DSC04576

DSC04577 DSC04578 DSC04579 DSC04580

DSC04581 DSC04582 DSC04583 DSC04584

DSC04585 DSC04586 DSC04587 DSC04588

DSC04589 DSC04590 DSC04591 DSC04592

DSC04593 DSC04594 DSC04595 DSC04596

DSC04597 DSC04598 DSC04599 DSC04600

応援練習・・・勝負はここからです!

2023年9月8日 16時51分

 今週の応援練習が終わりました。今週は、大まかな流れ、振り付け、隊形など、応援の基本的な部分を確認しました。

 来週は、細かいところをチェックしながら、ブロックの士気を高めていきます。この取組が当日の最高の演技に繋が

ります。鬼神ブロック、麟華ブロックの本気の戦いを今から楽しみにしています。

DSC04553 DSC04555 DSC04557 DSC04558

DSC04559 DSC04560 DSC04561 DSC04562

DSC04563 DSC04564 DSC04565 DSC04566 

DSC04568 DSC04569 DSC04570 DSC04571 

全校体育3日目・・・係活動も始めました!

2023年9月8日 15時40分

 全校練習3日目です。今日からは、係活動を入れながら、本番に近い形で練習を進めました。実際に、一部演技をした

競技もあり、生徒の気持ちも高まってきています。今日は、係活動の様子を紹介します。

DSC04528 DSC04529 DSC04530 DSC04531

DSC04532 DSC04534 DSC04537 DSC04538

DSC04539 DSC04540 DSC04541 DSC04542

DSC04543 DSC04544 DSC04545 DSC04547

DSC04549 DSC04550 DSC04551 DSC04552

午前中は授業に集中

2023年9月8日 10時57分

 今日は3時間目まで普通授業を行い。4時間目から全校体育を行います。メリハリをしっかりつけて行動できるのが

内中生の良いところの一つです。3時間目には、集中して授業に取り組んでいました。その様子を紹介します。

 1年1組は国語科で、習字に取り組みました。「天地」の文字を、みんなきれいに書けていました。

DSC04515 DSC04516 DSC04517 DSC04518

 1年2組は理科で、ガスバーナーの使い方を学習しました。

DSC04524 DSC04525 DSC04526 DSC04527

 2年1組は国語科で、「モアイは語る」の音読テープを聴きながら、教科書の内容を読み取りました。

DSC04494 DSC04495 DSC04496 DSC04497

 2年2組は数学科で、一次関数について学習しました。

DSC04498 DSC04499 DSC04500 DSC04501

 1年4組と2年4組は理科で、カードを使った学習を、2年5組は道徳科で、「みんなで飛んだ」を教材に自分の行

動を振り返りました。

DSC04520 DSC04521 DSC04512 DSC04513

 3年1組は英語科で、教科書を使って、「Read&think」の学習に取り組ました。

DSC04503 DSC04504 DSC04505 DSC04506

 3年2組は社会科で、平等権について学習しました。

DSC04507 DSC04508 DSC04509 DSC04510

全校体育2日目

2023年9月7日 15時18分

 今日も午後から全校体育を行い、入退場を中心に練習しました。明日からは、係活動も行いながら、練習をしていき

ます。暑い日が続いていますが、「帽子を被る」、「休憩をしっかり取る」、「水分補給をする」、「タブレッツを食

べて塩分補給する」などの、熱中症対策を取りながら、頑張って乗り切りたいと思います。今日は、その練習の様子を

紹介します。

DSC04462 DSC04463 DSC04464 DSC04465

DSC04466 DSC04467 DSC04468 DSC04469

DSC04470 DSC04471 DSC04472 DSC04473

DSC04474 DSC04475 DSC04476 DSC04477

DSC04478 DSC04479 DSC04480 DSC04481

DSC04482 DSC04483 DSC04484 DSC04485

DSC04486 DSC04487 DSC04488 DSC04489

DSC04490 DSC04491 DSC04492 DSC04493