トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

入学式・・・ようこそ内子中学校へ

2023年4月11日 11時58分

 54名の明るく元気な1年生が入学してきました。新入生の皆さん、保護者の皆さん、ようこそ内子中学校へ。分からないことがあった

ら、誰でもいいので遠慮なく相談してください。これからよろしくお願いします。

 今日の入学式の様子の一部をフォトアルバムにも載せておりますので、ご覧ください。

 

新任式・始業式・・・令和5年度が始まりました!

2023年4月10日 10時36分

 いよいよ今日から、令和5年度が始まりました。今日は、初めに新任式を行い、6名の先生方(2名は都合により欠席)から自己紹介

をしていただきました。先生方の思いが生徒にも伝わり、とてもよい出会いになったと思います。6名の先生方、これからよろしくお願

いします。

 その後、始業式を行いました。学年の代表生徒2名が春休みの反省と今年度の決意を堂々と発表しました。原稿を見ずに、決意を述べ

る姿から、聞いていた生徒にもやる気が伝わり、良いスタートを切ることができたのではないかと思います。

 校長式辞では、今年度も凡事徹底を心掛けるとともに、失敗を恐れず、いろいろなことに挑戦してほしいことを伝えました。今年度も、

人の心を動かす最高の活動が行われることを楽しみにしています。

 

離任式・・・4名の先生方、ありがとうございました!

2023年3月29日 11時21分

 今日は、離任式を行い、4名の先生方とのお別れの会を行いました。離任される先生、お一人お一人から、内子中に対する思いや願いを

伝えていただき、生徒の心にもしっかり響いたのではないかと思います。先生方から教えていただいたことを胸に、内中生は更なる高みを

目指して頑張ります。今までありがとうございました。4名の先生方のご活躍を心から願っています。

修了式・・・春休みを充実させよう!

2023年3月24日 11時01分

 今日は令和4年度の修了式を行いました。初めに、学年代表の生徒が代表にふさわしい発表をし、聞いていた他の生徒も来年度に向け

て、決意を新たにできたのではないかと思います。

 また、その後で、代表の生徒に修了証を手渡しましたが、受験の参考なる重要な資料であり、大切に保管してほしいことを伝えました。

 最後に、校長式辞と生徒指導主事からの全体指導では、命の大切さを訴え、「事故0!非行0!病気0!」等が達成できるよう、頑張っ

てほしいことを話しました。明日からの春休みが有意義なものになることを心から願っています。

修了式まで、あと1日

2023年3月23日 10時19分

 いよいよ明日が修了式となりました。給食は今日で終わりです。明日は、教科の授業がありませんので、今日が最後の授業となります。

1時間目には、多くのクラスで、1年間のまとめの授業が行われていました。その様子を紹介します。

 2年1組は国語科で、盆土産を題材に学習を進めました。

 2年2組は理科で、ブラックボックスの回路の実技試験について説明しました。

 1年5組は、一人一人が順番に校長室に来て、1年間の反省と来年度への決意を発表してくれました。来年度は、先輩として頑張って

くれる予感がしました。

 1年1組は英語科で、ALTと教科担任による授業でした。グループ対抗で、問題に答えています。

 1年2組は数学科で、1年間のまとめをグループで協力しながら行いました。