トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

終了式まで、あと2日

2023年3月22日 14時04分

 いよいよ明後日が修了式となりました。授業日は、今日を入れて3日です。1年のまとめをしっかり行い、令和5年度のすばらしいスタ

ートが切れるよう、頑張りたいと思います。今日は5時間目の授業の様子を紹介します。

 2年1組は英語科で、ALTと教科担任によるTTの授業でした。いつものように、ビンゴゲームをしながら英単語を覚えていました。

 

 2年2組は国語科で、教科書本文の内容を読み取りました。題材は、盆土産です。

 1年5組は社会科で、日明貿易などについて学習しました。

 1年1組は理科で、堆積岩についてまとめました。

 1年2組は家庭科で、持続可能な食生活について考えました。

祝!全員合格!! 県立高校合格発表

2023年3月20日 14時13分

 今日の午後、県立高校に合格した生徒が来校し、一人一人から報告を受けました。おめでとうございます。中学校の学びがさらに広げ

られるよう、新たな場所で頑張ってください。

R4年度の授業も最終週に入りました!

2023年3月20日 09時29分

 授業日も今日を入れて4日となりました。3年生が卒業し、校内は少し寂しい感じがしますが、1・2年生は進級への自覚を高めなが

ら頑張っています。今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。2年1組は社会科で、近代文化の形成について学習しました。

 2年2組は理科で、「コイルの磁界をマスターしよう」を目標に学習しました。

 1年1組は数学科で、単元別テストに取り組みました。みんな真剣です。

 1年2組は国語科で、読書感想文の書き方について学習しました。

 1年5組は、ソフトテニスを行い、心と体の成長を図りました。

 また、今日は県立高校の合格発表があり、午後から多くの3年生が来校します。校内の桜のように、花開くことを心から願っています。

祝!卒業式

2023年3月17日 14時25分

 本日、在校生、教職員、保護者の皆さん、地域の皆さんに見守られる中、63名の3年生が本校を巣立っていきました。卒業生、並びに

保護者の皆さん、ご卒業おめでとうございます。式後には、来賓の皆さんから、すばらしい式典でしたとの、温かいお言葉をいただきま

した。後輩からも教職員からも信頼の厚い3年生は、最後まで最高のお手本でした。今日は、その様子を紹介します。

いよいよ明日が卒業式です!(卒業式練習)

2023年3月16日 15時17分

 いよいよ明日が卒業式となりました。今日の5時間目には、最後の式練習(全校)を行い、流れの確認をしました。卒業生と在校生の

歌声が響き渡り、練習ではあるもの、胸が熱くなりました。