休みに挟まれた金曜日の授業風景
2023年2月24日 09時38分昨日は、祝日(天皇誕生日)、そして明日から土日を迎えるため、今日は休日に挟まれた最近では珍しい1日となりました。今日の天
気は朝から雨模様ですが、午後から新入生説明会(部活動見学含む)を予定しており、何とか天気が回復してくれることを願っています。
今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。
1年1組は社会科で、モンゴル帝国とユーラシア世界について学習しました。
1年2組は英語科で、昔のテレビ番組で人気のあったヘキサゴン形式で、教科担任から出される問題に答えていました。
1年5組、2年5組は社会科で、タブレットを使って調べ学習を行い、それをスライドにまとめていました。
2年1組は理科で、電流の性質を調べました。
2年2組は数学科で、平行線と面積について学習しました。
3年1組は美術科で、粘土とポスターカラーを使って、自分の好きな和菓子づくりを行いました。
3年2組は数学科で、電子黒板を使って問題の解き方を確認しました。