[無題]

いのちの授業(3年)

2024年11月20日 20時37分

DSCN6586DSCN6588DSCN6590DSCN6593DSCN6595DSCN6597DSCN6599DSCN6600DSCN6601DSCN6605DSCN6606DSCN6608DSCN6610DSCN6613DSCN6617

<いのちの授業>

 内子町子育て支援センターやこども支援課、保健センター、幼稚園、保育園、児童館などの方々のご協力を得て、

いのちの授業が開催されました。

 生徒は、乳児と触れ合い、その保護者の方と関わることで、一人一人が命や自分の将来について考える機会となりました。

乳児との触れ合いでは、生徒の優しさなど、いろいろな一面が見られ、貴重な時間となりました。

愛媛中学駅伝大会結果!

2024年11月18日 16時42分

女子 14位 45分58秒

IMG_5394IMG_5410IMG_5426IMG_5441IMG_5459

男子 32位 1時間4分29秒

IMG_5488IMG_5498IMG_5506IMG_5513IMG_5521IMG_5535

「つなげ 心の駅伝!」 たすきに思いを込めて、全員が力走し、つなぎました。

サポートチームも応援を頑張りました! 「内中魂」素晴らしかったです! お疲れ様でした!

IMG_5472IMG_5548IMG_5551

内中ビブリオバトル!

2024年11月15日 16時23分

DSC_0658DSC_0661DSC_0664

DSC_0666DSC_0668DSC_0673

 5名の生徒が、ビブリオバトルに参戦しました。

それぞれ、紹介したい本のよさやおすすめポイントを、

工夫して力説し、フロアからの質問にもしっかりと答えていました。

そして、今年のチャンプ本は、「N」著者 道尾秀介に決まりました!

人それぞれの「いざ読書。」

この秋、それぞれが、自分に合う本を見つけてほしいと思います。

2024 うちこいじめSTOP会議

2024年11月14日 20時04分

DSCN6601DSCN6602DSCN6603DSCN6605

町内すべての学校をオンラインでつなぎ、3年生がいじめについて話し合いました。

動画を視聴し、小グループで話し合い、さらに学級の意見をまとめました。

そして、各学級の代表者が、ウェブ会議で意見を交流しました。

各学校の生徒の考えや意見を共有し、人権意識の高揚を図ることができました。

授業風景

2024年11月13日 14時52分

DSC_0634DSC_0637DSC_0638DSC_0640DSC_0641

DSC_0642DSC_0644DSC_0645DSC_0647DSC_0650

 どの学級の生徒も落ち着いて、まじめに授業に臨んでいます。

来週は、2学期末テスト発表期間となり、部活動もお休みとなります。

「継続は力なり」です。こつこつと学習に取り組み、

個々の希望の進路実現につなげてほしいと思います。

県新人大会結果

2024年11月11日 17時46分

11月9日(土)10日(日)に県新人大会が行われました。その結果をお知らせします。

<ソフトテニス部男女>

20241109_09302720241109_09315820241109_09504520241109_101734

20241109_10330220241109_11012420241109_11184320241109_114523

男子団体 1回戦 内子中 対 旭中 1-2 惜敗

女子団体 1回戦 内子中 対 城南中 2-1 勝利 2回戦 内子中 対 桜井中 1-2 惜敗

  個人 善戦しましたが、初戦敗退でした。

<剣道>

男子団体 予選リーグ 内子中 対 久米中   惜敗  内子中 対 西条東中 惜敗

女子団体 予選リーグ 内子中 対 今治明徳中 勝利  内子中 対 松山南中 勝利

     決勝リーグ 内子中 対 勝山中   惜敗 ベスト8

  個人 女子2選手(内子中、小田中)がベスト8、小田中の女子1選手がベスト4でした。

 両部活動とも善戦し、素晴らしい試合内容ででした。貴重な経験になったと思います。

この悔しさを今後の練習に生かしてほしいと思います。  

県新人体育大会及び県駅伝壮行会!

2024年11月8日 16時22分

DSC_0622DSC_0625DSC_0629DSC_0633

 明日からソフトテニス部男女と剣道部男女が県新人大会に参加します。

壮行会では、各部とも堂々と抱負を述べていました。

大洲市・喜多郡の代表として、日頃の練習の成果を発揮してほしいと思います。

 また、県駅伝の壮行会も行われました。練習期間も少なく、

トレーニングや調整が大変だと思いますが、怪我のないよう、

学校の代表として、自己ベストを目指してほしいですね!

がんばれ内中生! 

県駅伝メンバーへの取材

2024年11月7日 16時56分

DSC_0610DSC_0614DSC_0617DSC_0618DSC_0621

 放課後、県駅伝メンバーが、ケーブルテレビの取材を受けました。

練習の様子や大会への意気込みを撮影されました。

県中学校駅伝大会は、17日(日)新居浜市で開催されます!

自己ベスト目指して頑張ってほしいと思います。応援よろしくお願いいたします。

内子ブロック研究発表会!

2024年11月6日 19時34分

<1年1組 道徳>

DSC_0589DSC_0590DSC_0596DSCN6548DSCN6545

<3年2組 理科>

DSCN6562DSCN6587DSCN6679DSCN6685DSCN6694

 内子中学校区の小・中学校で、研究会が開かれ、本校では1年1組道徳と3年2組理科の授業を公開しました。1年生は、タブレット端末のアプリ機能の思考ツール等を工夫して授業に取り入れ、意見や考えを効果的に集約して話し合い、公共の精神について自身の考えを深めることができました。3年生は、理科の運動とエネルギーの学習で、滑車を利用した実験を行いました。各班で実験を行った後、最後は、実際に教員をつり上げ、滑車の数とひもを引く長さの関係性について理解を深めました。

児童生徒を守り育てる日 朝の登校の様子

2024年11月5日 19時56分

DSC_0575DSC_0580DSC_0582DSC_0584DSC_0586

 今日は、児童生徒を守り育てる日でした。

 生徒会の専門委員や、教師、PTA専門部の方々で、登校の様子を見守りました。

朝晩寒くなり、夕方、暗くなる時間も早くなってきました。

交通安全を心掛け、自他の命を大切にした行動をしてほしいと思います。

1年2組 社会科研究授業!

2024年11月1日 16時12分

DSC_0529DSC_0531DSC_0534DSC_0538DSC_0541DSC_0543DSC_0546DSC_0550DSC_0555DSC_0563

 町社会科委員会研修会が本校で行われ、1年2組が公開授業でした。

授業では、タブレットを効果的に活用して意見を集約し、

グループ活動において、生徒はしっかりと話し合いながら

国風文化に関する課題解決を図り、学習理解を深めることが出来ました。

デジタルとアナログの学習がベストミックスされた授業でした!

生徒も授業者も大変お疲れ様でした!

 ※フォトアルバム 文化祭合唱コンクール、全校合唱をアップしました!

内子町音楽発表会!吹奏楽部が参加しました。

2024年10月31日 16時34分

DSCN6673DSCN6674DSCN6679DSCN6677DSCN6678DSCN6694DSCN6693DSCN6689

 町音楽発表会に、本校の吹奏楽部が参加しました。

「フレンド・ライク・ミー」「オーメンズ・オブ・ラブ」の2曲を演奏し、

心を一つにして美しい音色を奏でました。

参観者からも「さすが内子中学校吹奏楽部!」という感想をいただいています。

日頃の練習の成果が発揮された素晴らしい演奏でした。お疲れ様でした!

 長きにわたり吹奏楽部を引っ張ってきた3年生ですが、

次のうちこ文化祭の発表で引退となります。

1年1組 社会科研究授業!

2024年10月30日 17時34分

DSCN6535DSCN6508DSCN6510DSCN6511DSCN6516

DSCN6519DSCN6518

 6校時、1年1組は、社会科のプレ研究授業でした。

夏休みから町内4中学校の社会科教員が学習指導案を検討し、授業を実施しています。

ホワイトボードや電子黒板、タブレットを効果的に活用し、学習理解を深めました。

生徒は意欲的に話合い活動に取り組み、熱心に授業に臨んでいました。

令和6年度 文化祭

2024年10月27日 16時37分

P1150636P1150647P1150664P1150682P1150696P1150711P1150773P1150760P1150832P1150916P1150928P1150948P1150963P1160027P1160072

文化祭、皆様のおかげで無事に終えることができました。

バザーへのご協力もありがとうございました。 

合唱コンクール、生徒は、心を一つに体育館いっぱいに歌声を響かせました。

各発表も堂々として、しっかりと自分の考えを述べることが出来ていました。

吹奏楽部の発表も美しい音色で楽しく表現が心に残りました。

有志発表もそれぞれの個性が光っていました。

「感動をありがとう!」さすが内子中生!!

たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

後日、フォトアルバムに写真を掲載します。

10分間集中テスト他 授業風景

2024年2月9日 10時32分

 昨日と今日の2日間で、愛媛県全体で学力向上対策として行う、10分間集中テストに取り組んでいます。今日の2時

間目には、3クラスで行いました。その様子を含め、今日は2時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は社会科で、倭寇と明の兵士等について学習しました。

DSC09170 DSC09171 DSC09172 DSC09173 

 1年2組は理科で、10分間集中テストに取り組みました。

DSC09176 DSC09177 DSC09178 DSC09179

 1年4組、2年4組は国語科で、漢字検定の過去の問題を解きながら、漢字を覚えていきました。

DSC09168 DSC09169

 2年1組は音楽科で、「フーガの形式を聴き取って鑑賞する」を目標に学習しました。

DSC09180 DSC09181 DSC09182 DSC09183

 2年2組は数学科で、いろいろな四角形の条件について考えました。

DSC09155 DSC09156 DSC09157 DSC09158

 3年1組は、数学科で10分間集中テストに取り組みました。

DSC09160 DSC09161 DSC09162 DSC09163

 3年2組は英語科で、10分間集中テストに取り組みました。

DSC09164 DSC09165 DSC09166 DSC09167

ドリルテスト(数学科)を行いました!

2024年2月9日 08時14分

 今日は、朝読書の時間を利用し、ドリルテストを行いました。教科は数学科です。今回は、どんな結果が出るでしょ

うか。2年生の様子を紹介します。

DSC09151 DSC09152 DSC09153 DSC09154

県立高校推薦入試 & 愛媛大学附属高校入試1日目

2024年2月8日 09時21分

 2日間の私立高校一般入試も終わり、今日から多くの3年生が登校していますが、本日も県立高校推薦入試と愛媛大

学附属高校一般入試が行われており、一部の生徒が受験に臨んでいます。全員が、第一志望の高校であり、特に気合い

も入っているとと思います。落ち着いて自分たちの力が発揮できるよう頑張ってほしいと思います。頑張れ内中生!

 今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。1年1組は社会科で、産業の発達と民衆の生活について学習しました。

DSC09126 DSC09127 DSC09128 DSC09130

 1年2組は国語科で、比喩(たとえ)について学習しました。

DSC09132 DSC09133 DSC09134 DSC09135

 4組は理科で、1年生は実験を、2年生は電流と磁界について学習しました。2年5組は自立活動で、4月に行う修

学旅行に向けた準備を行いました。

DSC09137 DSC09138 DSC09124 DSC09125

 2年1組は社会科で、単元テストを行いました。

DSC09110 DSC09111 DSC09112 DSC09113 

 2年2組は英語科で、プレゼンテーションを使った英語での発表に向け、原稿を清書しました。

DSC09114 DSC09115 DSC09116 DSC09117

 3年1組は理科で、地球環境と私たちの社会について学習しました。

DSC09140 DSC09141 DSC09142 DSC09143

 3年2組は国語科で、3年間の漢字のまとめを行いました。

DSC09119 DSC09120 DSC09121 DSC09122

私立高校一般入試2日目・・・授業風景

2024年2月7日 11時32分

 今日は、私立高校一般入試2日目です。受験中の3年生の皆さんにエールを送ります。頑張れ内中生!!!

 今日も、1・2年生の授業の様子を紹介します。2年1組は英語科で、英文を訳しながら、教科書の内容に関する質

問に答えました。

DSC09036 DSC09037 DSC09038 DSC09039

 2年2組は、タブレットを使って学校生活に関するアンケートに答えました。

DSC09040 DSC09041 DSC09042 DSC09043

 2年4組は国語科で、単語と文節について学習しました。2年5組は自立活動で、サッカーをしながら体力作りに励

みました。

DSC09044 DSC09045 DSC09059 DSC09060

 1年1組は道徳科で、グループで相談しながら、登場人物の気持ちを考えました。

DSC09047 DSC09048 DSC09049 DSC09051

 1年2組は音楽科で、声の出し方や歌い合わせ等の特徴を理解しながら、ソーラン節を元気よく歌いました。

DSC09052 DSC09053 DSC09054 DSC09055

私立高校一般入試1日目・・・授業風景

2024年2月6日 10時35分

 今日は、愛媛県内のほとんどの私立高校で一般入試が行われており、本校からも多くの3年生が受験に臨んでいます。

落ち着いて問題に取り組み、3年間の学びがしっかり出し切れることを願っています。(頑張れ3年生!)

 また、今回受験をしない3年生は、2日間、自宅学習を行っています。今日は、その関係で、1・2年生の授業の様

子のみを紹介します。

 1年1組は美術科で、絵文字を描きました。いろんなアイデアが出されていました。

DSC09032 DSC09033 DSC09034 DSC09035

 1年2組は国語科で、筆者の考え方を下に、一人一人が根拠を明確にしてまとめた意見を教科担任が紹介しました。

DSC09022 DSC09023 DSC09024 DSC09025

 4組は社会科で、1年生は北アメリカ州の文化について、2年生は江戸幕府の成立と鎖国について学習しました。

 2年5組は自立活動で、少年の日を祝う会のまとめを行い、これからの生活や自分の将来について考えました。

DSC09018 DSC09019 DSC09016 DSC09017

 2年1組は理科で、磁力線について学習しました。

DSC09027 DSC09028 DSC09029 DSC09030

 2年2組は社会科で、近代的な国際関係について学習しました。

DSC09011 DSC09012 DSC09013 DSC09014

全日本アンサンブルコンテスト四国支部大会で金賞を受賞しました!

2024年2月5日 10時20分

 昨日、全日本アンサンブルコンテスト四国支部大会が松山市民会館で行われ、本校からも木管三重奏のメンバーが参加

しました。顧問の指導、多くの保護者、部員の応援の下で、生徒はしっかり力を出し入り、金賞を受賞しました。

 惜しくも、全国大会出場の2枠には入れませんでしたが、それに匹敵するすばらしい演奏でした。演奏中の様子は撮影

できませんでしたので、終了後の様子を紹介します。

 IMG_5797 IMG_5799 DSC08955 DSC08956

入試ウイーク・・・授業風景

2024年2月5日 09時56分

 今週は、6日と7日が私立高校一般入試、8日が県立高校推薦入試、8日と9日が愛媛大学附属高等学校一般入試と、

3年生にとっては、将来を左右する大きな試験が行われます。落ち着いて受験(検)に臨み、自分たちの力が全て出し

切れるよう頑張ってほしいと思います。今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は社会科で、南北朝の動乱と室町幕府について学習しました。

DSC08979 DSC08980 DSC08981 DSC08982

 1年2組は数学科で、立体の表面積が求められるよう、周りの人と相談しながら学習しました。

DSC08984 DSC08985 DSC08986 DSC08988

 1年4組、2年4組は国語科で、漢字の学習をしました。2年5組は道徳科で、働くことの意義を考えました。

DSC08977 DSC08978 DSC08975 DSC08976

 2年1組は英語科で、教科書の本文の内容を読み取り、教科担任から出された問題に、ペヤやグループで相談しなが

ら答えました。

DSC08961 DSC08962 DSC08963 DSC08964

 2年2組は理科で、コイルを流れる電流がつくる磁界について、実験を通して確認しました。

DSC08989 DSC08990 DSC08991 DSC08992

 3年1組は英語科で、それぞれが入試に向けての自由英作文を作り、教科担任とALTの先生にチェックしてもらい

ました。

DSC08965 DSC08966 DSC08967 DSC08968

 3年2組は社会科で、貧困問題について学習しました。

DSC08970 DSC08971 DSC08972 DSC08973

1年1組からお裾分けをいただきました!

2024年2月2日 15時29分

 今日は午後から、1年1組が家庭科の授業で調理実習を行いました。メニューは青菜

の卵とじです。また、今回も、職員室の教職員にお裾分けを届けていただきました。

 とてもおいしかったです。ありがとうございました。

DSC08945 DSC08946 DSC08947

DSC08948 DSC08949 DSC08950

1・3年生は、授業を頑張っています!

2024年2月2日 10時47分

 昔は、多くの学校が、少年式を全校行事として行っていましたが、今は、本校と同じように、少年の日祝う会

として学年行事で行う学校が多いようです。その関係で、1・3年生は通常通りの授業を行っています。今日は、

その様子を紹介します。

 3年1組は理科で、様々な物質について学習しました。

DSC08923 DSC08924 DSC08925 DSC08926

 3年2組は数学科で、来週の私立受験に向け、入試の過去問に挑戦しました。

DSC08928 DSC08929 DSC08930 DSC08931

 1年4組は社会科で、北アメリカの工業について学習しました。

DSC08932 DSC08933 

 1年1組は社会科で、モンゴルの襲来について学習しました。

DSC08935 DSC08936 DSC08937 DSC08938

 1年2組は国語科で、それぞれが課題を明確にしてまとめた意見を、互いに交換して読み合うことで、自分の学びに

生かしました。

DSC08940 DSC08941 DSC08942 DSC08943

少年の日を祝う会・・・2年生

2024年2月2日 10時33分

 今日は、2年生の保護者の皆さんにもお集まりいただき、学年行事として少年の日を祝う会を行いました。祝う会で

は、2年生の決意発表、記念合唱、親子の手紙(またはメッセージカード)交換を行い、その後、学級別に集合写真を

撮り、最後に親子記念行事として砥部焼の絵付けを行いました。今日は、まず祝う会の様子を紹介します。

DSC08899 DSC08900 DSC08901 DSC08902

DSC08904 DSC08905 DSC08906 DSC08907 

DSC08908 DSC08910 DSC08911 DSC08912 

DSC08913 DSC08914 DSC08915 DSC08916 

DSC08917 DSC08918 DSC08920 DSC08922

[無題]