CBT版チャレンジテスト(1年生)他 授業風景
2022年2月22日 09時53分今日の1時間目には、1年生が「CBT版チャレンジテスト」に取り組みました。これは、愛媛県全体で学力向上に取り組む事業の
一環であり、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てます。早速、結果を分析し、対応していきたいと
思います。今日は、その様子を含め1時間目の授業の様子を紹介します。
まずは、1年1組の様子です。タブレットを上手く使いこなしています。
1年2組です。
2年1組は社会科で、資料を参考に、江戸時代と明治時代の違いをグループで考えました。
2年2組は国語科で、漢字テストの後、前時の学習を振り返りました。
3年1組は数学科で、全数調査と標本調査の違いについて考えました。
3年2組は英語科で、実力テストの答え合わせを行いながら、振り返りを行い、リスニングの効果的な方法等を確認しました。