トップ

・12月行事予定(案)を更新しました。(R6.11.15)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・11月12日(火)から下校時刻が変わります。

 下校時刻17:00 バス便17:20

・フォトアルバムに体育大会の写真をアップロードしました。(R6.9.20)新規

 フォトアルバム | 内子町立内子中学校 (esnet.ed.jp)

・1学期学校評価の結果を公開しました。(R6.9)新規

 学校評価 | 内子町立内子中学校 (esnet.ed.jp)

1年生部活動停止に伴う下校時刻の変更及びバス便について

 9月19日(木)及び9月20日(金)1年生の下校時刻 15:45 バス便 16:15

・令和6年度年間行事予定をアップロードしました。(R6.5.20)  

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和6年度教育計画をアップしました。

  R6 kyouiku keikaku.pdf

・ペーパーティーチャー研修会のお知らせ 

  ペーパーティーチャー研修会チラシ.pdf 

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

ホーム」をクリックしてください

 

お知らせ

○体操服登校の延長 9月30日まで

 9月3日(火)から体育大会までは、体育大会練習や応援練習等を考慮して、体操服登校が可能でしたが、暑さ対策のため9月30日まで延長します。

★★南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に伴う国の特別な注意の呼びかけの終了。

  県知事から下記の2点に留意しながら通常の生活を送ってくださいとの連絡がありました。

 1 それぞれの状況に応じた地震への備えをお願いします。

   ①避難場所及び避難経路の確認 ②家族との安否確認手段の確認

   ③非常用持出品や家庭における備蓄 ④家具の転倒防止など住宅における安全確認

 2 冷静な行動を心がけ、可能な限り日常生活を継続してください。

   以下の行動は絶対にお止めください。

   ①食料品や生活必需品の買い占め ②SNS等における悪質なデマや根拠のない噂などの拡散

   参考 南海トラフ地震臨時情報呼びかけ終了に係る知事メッセージ0815.jpg

★南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。

 県知事から以下の対応に係るお願いが発表されています。

 1 それぞれの状況に応じた地震への備えをお願いします。

   ①避難場所及び避難経路の確認 ②家族との安否確認手段の確認

   ③非常用持出品や家庭における備蓄 ④家具の転倒防止など住宅における安全確認

 2 冷静な行動を心がけ、可能な限り日常生活を継続してください。

   以下の行動は絶対にお止めください。

   ①食料品や生活必需品の買い占め ②SNS等における悪質なデマや根拠のない噂などの拡散

 これは、南海トラフ沿いの大規模地震発生の可能性が平常時に比べて相対的に高まったことを示し、大規模地震への備えを呼びかける情報です。ただし、臨時情報は、大規模地震の確実な発生を予知するものではなく、不確実性をはらんだ情報です。各ご家庭で地震の備えをよろしくお願いいたします。何かありましたら命を守る行動を第一にお願いいたします。

 

<令和6年7月25日アップロード>

内子中学校の日課表(一日の流れ)

日課表2024.pdf

 

<令和5年5月2日アップロード>

 新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う学校の対応について(お知らせ)

 内子町教育委員会から、新型コロナウイルス感染症が5類に移行される5月8日以降の学校の対応について通知がありましたので、下記のとおりお知らせします。

1 出席停止扱いと欠席扱いについて

 ・ お子さま本人が感染した場合、出席停止扱いとなります。

  ※ 出席停止の期間は、「発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで」を基準とします。

 ・ 今後、濃厚接触者は特定されませんが、同居家族が感染するなど、感染への不安から学校を休む場合、ケースによっては出席停止扱いとなります。

 ・ 頭痛や発熱などの風邪症状等の場合は、欠席扱いとなります。

 

2 日常の健康管理について

 ・ 毎朝の検温・提出は、不要となります。

 ・ ただし、発熱や風邪のような症状、咽頭痛や咳など、普段と異なる症状がある場合は登校せず、かかりつけ医で受診することをお勧めします。

 ・ 今後も、十分な睡眠、適度な運動、バランスのとれた食事等をお願いします。

 

3 感染回避行動について

 ・ 日常化してきた、定期的な換気やこまめな手洗い、咳エチケット、流行時の3密回避などは、継続してお願いします。

 ・ マスク着用は個人判断ですが、混雑が予想される場合などでは、マスク着用を推奨します。

 

4 学校への連絡について

 ・ 本人が、検査において陽性になった場合は、これまで同様に連絡をお願いします。

 ・ 出席停止扱いを含め学校を休む場合は、学校への連絡をお願いします。

 

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

残り4日・・・授業風景

2023年12月20日 09時13分

 2学期の授業日も、今日を入れて残り4日となりました。寒い日が続いていますが、有終の美が飾れるよう頑張って

いきたいと思います。今日も1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は理科で、屈折による見え方について学習しました。

DSC07993 DSC07994 DSC07995 DSC07996

 1年2組は英語科で、ALTと教科担任によるTTの授業でした。飛行機で海外に行くとどれくらい費用が掛かるか、

予想していました。

DSC07988 DSC07989 DSC07990 DSC07991

 2年5組は社会科で、中部地方について学習しました。

DSC07985 DSC07986

 2年1組は数学科で、単元テストを行いました。

DSC07966 DSC07967 DSC07968 DSC07969

 2年2組は国語科で、録音教材を聴きながら教科書の内容を確認しました。

DSC07970 DSC07971 DSC07972 DSC07973

 3年1組は数学科で、円周角と中心角について学習しました。

DSC07974 DSC07975 DSC07976 DSC07977

 3年2組は社会科で、グローバル経済と金融について学習しました。

DSC07980 DSC07981 DSC07982 DSC07983

HPで学校の様子が分かります・・・授業風景

2023年12月19日 10時14分

 HPを観ていると、今、学校ではどんなことをしているのかがよく分かります。是非、時間がある時に、ご覧くださ

い。今日は、2時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は美術科で、絵文字のデザインを考えました。いろいろなアイデアが浮かんでいるようです。

DSC07931 DSC07932 DSC07933 DSC07934

 1年2組は数学科で、円とおうぎ形の計量について学習しました。

DSC07957 DSC07958 DSC07959 DSC07960  

 2年4組は理科で、放射線の性質と利用について、2年5組は国語科で、こそあど言葉について学習しました。

DSC07963 DSC07964 DSC07954 DSC07955  

 2年1組は社会科で、東北地方・北海道地方の旅について、タブレットを使い、材料を集めながら考えました。

DSC07941 DSC07942 DSC07943 DSC07944

 2年2組は英語科で、比較級と最上級について学習しました。

DSC07946 DSC07947 DSC07948 DSC07949

 3年1組は理科で、地軸の傾きと季節の変化について学習しました。

DSC07936 DSC07937 DSC07938 DSC07939

 3年2組は英語科で、英単語をビンゴゲームを楽しみながら確認しました。

DSC07950 DSC07951 DSC07952 DSC07953

校則検討に向けた生徒集会を行いました!

2023年12月18日 15時44分

 今日の6時間目に、12月21日(水)に行われる校則検討委員会に向けた生徒集会を行い、校則改正検討事項を決定し

ました。今日の生徒集会を受け、生徒、保護者、教職員の代表者で、審議を行います。積極的な挙手による発表が多か

った話合いの様子を紹介します。

DSC07887 DSC07888 DSC07889 DSC07890

DSC07894 DSC07898 DSC07899 DSC07900

DSC07901 DSC07902 DSC07903 DSC07904

DSC07905 DSC07906 DSC07907 DSC07910

シェイクアウトえひめに参加しました!

2023年12月18日 13時17分

 今日は、県下一斉に実施する「県民総ぐるみ地震防災訓練」シェイクアウトえひめが行われました。本校は、少し時

間をずらし、昼休みを使って行いました。また、今回は生徒への予告なしで行いましたが、いざという時の備えがしっ

かりできており、全員が真剣に臨めたのではないかと思います。

DSC07871 DSC07872 DSC07873 DSC07874

DSC07875 DSC07876 DSC07877 DSC07878

DSC07881 DSC07882 DSC07883 DSC07884

2学期も残り6日・・・授業風景

2023年12月18日 09時17分

 2学期の授業日も残り6日となりました。誰もが楽しみにしているクリスマスやお正月が近づいています。気持ちよく

冬休みに入れるよう、最後のまとめをしっかり行っていきたいと思います。今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は理科で、光の屈折について実験を通して、調べながら学習しました。

DSC07865 DSC07866 DSC07867 DSC07869

 1年2組は数学科で、図形の移動と基本の作図の利用について学習しました。

DSC07852 DSC07853 DSC07854 DSC07855

 4組は社会科で、1年生はヨーロッパ州の環境問題、2年生は織田信長、豊臣秀吉による天下統一について学習しま

した。2年5組は道徳科で、2学期を振り返りながら、自分の生活を見直しました。

DSC07849 DSC07850 DSC07846 DSC07847

 2年1組は英語科で、最上級や比較級について学習しました。

DSC07831 DSC07832 DSC07833 DSC07834 

 2年2組は理科で、「電流を測定しよう」を目標に、実験をしながら学習を進めました。

DSC07858 DSC07859 DSC07862 DSC07863

 3年1組は技術科で、プログラミング学習を行いました。時計を光らせたり、音を出したりできるよう、プログラミ

ングしました。

DSC07836 DSC07837 DSC07838 DSC07839

 3年2組は社会科で、私たちの生活と金融機関について学習しました。

DSC07840 DSC07841 DSC07842 DSC07843