トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

保健体育科(剣道)他 授業風景

2023年12月13日 11時16分

 今日は、3時間目の授業の様子を紹介します。2年生は保健体育科で、剣道の授業に取り組みました。教科担任と

剣道部の生徒が手本を示しながら、授業が進められました。

DSC07682 DSC07683 DSC07684 DSC07685

DSC07687 DSC07688 DSC07689 DSC07691

 3年1組は理科で、天体の年周運動について学習しました。

DSC07695 DSC07696 DSC07697 DSC07698

 3年2組は技術科で、プログラミング学習を行いました。自分がプログラムしたとおりに、時計が光ったり、音が出

たりするので、いろんなアイデアを出しながら、楽しく取り組めました。

DSC07670 DSC07671 DSC07672 DSC07673

 1年4組は理科で実験を行い、水に溶けた物質を確認しました。

DSC07692 DSC07693 

 1年1組は英語科で、教科担任とALTによるTTの授業でした。聴いたり話したりするレベルが高くなっています。

DSC07674 DSC07675 DSC07676 DSC07677

 1年2組は国語科で、小学校で習った漢字を思い出しながら、中学校で習った漢字を確認しました。

DSC07678 DSC07679 DSC07680 DSC07681

1時間目の授業です!

2023年12月12日 09時06分

 2学期も残り10日です。今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は数学科で、基本の作図について学習しました。

DSC07519 DSC07520 DSC07521 DSC07524

 1年2組は英語科で、英単語の確認を行いました。

DSC07526 DSC07527 DSC07528 DSC07529

 1年4組は道徳科で、資料を活用し、自分の行動を振り返りました。2年5組は社会科で、近畿地方の変化する農村

の暮らしについて学習しました。

DSC07517 DSC07518 DSC07514 DSC07515

 2年1組は理科で、「電気を利用するには?」を課題に、学習しました。 

DSC07530 DSC07531 DSC07532 DSC07533

 2年2組は技術科で、電気回路と回路図について学習しました。

DSC07540 DSC07541 DSC07542 DSC07543

 3年1組は理科で、星の一日の動きについて学習しました。

DSC07535 DSC07536 DSC07537 DSC07538

 3年2組は数学科で、相似な立体の計量について学習しました。

DSC07509 DSC07510 DSC07511 DSC07512

2学期の授業日も残り11日 & 生徒会役員改選選挙

2023年12月11日 09時09分

 長い2学期も、あと11日(授業日)で終わります。「終わりよければ・・・」という言葉もありますが、有終の美が

飾れるよう学期のまとめをしっかり行いたいと思います。今日は、まず、1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は英語科で、ビンゴゲーム形式で英単語を学習しました。

DSC07490 DSC07491 DSC07492 DSC07493

 1年2組は国語科で、独立語(感動、呼び掛け、応答・・・)について学習しました。

DSC07494 DSC07495 DSC07496 DSC07497

 4組は社会科で、1年生はアジア州について、2年生はルネサンスについて学習しました。2年5組は、職場体験の

まとめ(新聞づくりと発表練習)を行いました。

DSC07487 DSC07488 DSC07484 DSC07485

 2年1組は英語科で、ワークを整理しながら既習内容を確認しました。

DSC07473 DSC07474 DSC07475 DSC07476

 2年2組は理科で、電流の正体について学習しました。

DSC07499 DSC07500 DSC07501 DSC07502

 3年1組は理科で、星の一日の動きについて学習しました。

DSC07504 DSC07505 DSC07506 DSC07507

 3年2組は社会科で、単元テストを行いました。

DSC07480 DSC07481 DSC07482 DSC07483

 次に、先週の金曜日に行った、生徒会役員改選立会演説会と選挙の様子を紹介します。12名の立候補者がすばらしい

決意を発表しました。自分の成長はもちろん、リーダーとなって、みんなのために頑張りたいとの主張が多く、聴いて

いる人にとっても、自分自身の行動や考え方を見つめ直すことができたのではないかと思います。

 また、6名の選挙管理委員のメンバーが責任を持って、選挙の運営を行ってくれました。特に、立候補者や選挙管理

委員の皆さんは、この行事を通して、多くのことを学び、成長に繋げることができたのではないかと思います。その様

子の一部も紹介します。

DSC07392 DSC07394 DSC07395 DSC07396

DSC07430 DSC07437 DSC07440 DSC07443

DSC07446 DSC07449 DSC07456 DSC07459

DSC07462 DSC07465 DSC07468 DSC07471

県学力診断調査2日目他 授業風景

2023年12月7日 11時10分

 今日も2年生が県学力診断調査に取り組みます。2時間目には、英語科の問題に挑んでいました。今日は、その様子

を含め、2時間目の授業の様子を紹介します。

 まずは、2年生の様子です。タブレットの使い方は完璧ですが、どんな結果が出るでしょうか。1組⇒2組の順に紹

介します。

DSC07352 DSC07353 DSC07354 DSC07355

DSC07356 DSC07357 DSC07358 DSC07359

 1年1組は社会科で、北アメリカの工業について学習しました。

DSC07365 DSC07363 DSC07366 DSC07367 

 1年2組は理科で、テスト返しを行いながら、学習の振り返りを行いました。

DSC07369 DSC07370 DSC07371 DSC07372

 1年4組は国語科で、5W1Hを考えながら文章が書けるよう学習しました。

DSC07360 DSC07361

 3年生は保健体育科で、バスケットボールに取り組みました。セットシュートの練習後に、2対1を行いました。 

DSC07373 DSC07374 DSC07375 DSC07376 

DSC07377 DSC07379 DSC07380 DSC07382

DSC07383 DSC07384 DSC07385 DSC07386 

DSC07387 DSC07388 DSC07389 DSC07391

県学力診断調査(2年生)他 授業風景

2023年12月7日 11時10分

 今日と明日の2日間、2年生が県学力診断調査に取り組みます。3時間目には、理科の問題に挑戦しました。今日は、

その様子を含め、3時間目の授業の様子を紹介します。

 まずは、2年生の様子です。EILSを利用したCBT方式のテストです。1組⇒2組の順に紹介します。

DSC07325 DSC07326 DSC07327 DSC07328

DSC07329 DSC07330 DSC07331 DSC07332

 3年1組は社会科で、労働の意義と労働者の権利について学習しました。

DSC07333 DSC07334 DSC07335 DSC07336

 3年2組は美術科で、篆刻のアイデアを考えました。

DSC07338 DSC07339 DSC07340 DSC07341

 1年生は保健体育科で、剣道の授業を行いました。立ち方や座り方、礼の仕方、足さばき等、基本の動作を確認した

後、竹刀の部位の名称や持ち方などを学習しました。

DSC07342 DSC07343 DSC07344 DSC07345

DSC07347 DSC07348 DSC07349 DSC07350