トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

私立高校推薦入試1日目

2021年1月14日 09時36分

 今日と明日の2日間、愛媛県内の多くの私立高校で推薦入試が行われ、本校からも16名の生徒が受験に臨んでいます。そのため、

3年生の教室は空席が目立ち、少し寂しい感じがしましたが、3年生の仲間と共に、16名が学習の成果をしっかり発揮できることを

願っています。今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は国語科で、「様々な表現技法」について学習しました。

 1年2組は数学科で、「直線と平面の関係」について学習しました。

 2年1組は社会科で、「穀倉地帯」について学習しました。

 2年2組は技術科で、1年間で学習したことから一人一人がテーマを選び、パワーポイントを使って発表ができるよう学習を進め

ました。

 3年1組は数学科で、実力テストを振り返りながら学習を進めました。空席が目立ちます。

 3年2組は国語科で、実力テストを使って学習のまとめを行いました。こちらも空席が目立ちます。

3年生実力テスト(2日目)・ALT授業他

2021年1月13日 10時14分

 今日は、3年生が実力テスト(数学・英語)を行いました。また、明日、明後日の2日間、愛媛県内の私立高校推薦入試が行われ、

本校からもたくさんの生徒が受験します。いよいよ入試本番です。今までの学習の成果が発揮できるよう、頑張ってください。

 今日は2時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は理科で、「鉱石」について学習しました。

 1年2組は英語科で、ALTの先生と教科担任が連携して、学習を進めました。「外国にはお年玉はあるのですか?」を英語で質

問し、その答えに驚いていました。答えは・・・。

 2年1組は学級活動で、2021年や3学期の目標をプリントに書き、決意を新たにしました。

 2年2組は国語科で、「動詞の使い方」をプリントを使って確認しました。

 3年生は実力テスト(英語科)に取り組みました。

 

雪化粧 & 目安箱

2021年1月12日 09時29分

 9日、10日で終わりかと思っていた雪が今日も降り、前回ほどではないものの、積雪が見られました。積雪や道路の凍結には

もうしばらく注意が必要です。お気を付けください。

 また、本校では、生徒会が管理する目安箱が校内の2か所に設置されており、生徒会に対する意見やイラスト等がたくさん投

稿されています。それを、生徒会役員が毎日確認すると共に、定期的に生徒会新聞で紹介しています。内中が更に良く、更に楽

しくなるように有効に活用してほしいと思います。

 

3年生実力テスト他(授業風景)

2021年1月12日 09時09分

 今日と明日の2日間、3年生は実力テストを行います。1時間目には国語科の問題に挑戦しました。その様子を含め、1時間目の

授業の様子を紹介します。

 1年1組は英語科で、「Helloテスト2021」に挑戦しました。1年生の学習内容が網羅されており、1年間のまとめを行っています。

 1年2組は社会科で、「入試にトライ」の入試問題に挑戦しました。1年生で習った内容も入試にはたくさん出題されます。1年生

の皆さん、受験に向けて早い内から頑張っておきましょう。

 2年1組は英語科で、「Helloテスト2021」に挑戦しました。1・2年生の学習内容が網羅されており、2年間のまとめを行ってい

ます。

 2年2組は数学科で、2角が等しい三角形について、実際に紙を使い友達と教え合いながら学習しました。

 3年生は、実力テスト(国語科)です。受験に向け、準備は整っています。

 

雪景色・・・今後の積雪、路面の凍結に御注意ください!

2021年1月9日 08時50分

 昨夜からの雪で、今日の学校は銀世界です。女子バスケットボール部、サッカー部、吹奏楽部は、朝早くから雪だるまを作ったり

雪合戦をしたりと、久しぶりの積雪を楽しんでいました。その様子を紹介します。

 なお、今後の積雪や路面の凍には十分御注意ください。