[無題]

1年親子活動

2024年11月22日 16時05分

IMG_6756IMG_6758IMG_6760IMG_6761IMG_6763IMG_6765IMG_6767IMG_6772IMG_6773IMG_6774IMG_6775IMG_6780IMG_6781IMG_6783IMG_6785

 講師をお招きして、体育館でアナログのボードゲームを楽しみました。

10分ぐらいでサクサク進むゲームと、じっくり時間を掛けて取り組むゲームの2種類行いました。

 オンラインゲームの著しい普及などデジタル化が進む中、アナログのゲームを楽しむことで、

会話が生まれ、和やかな時間を過ごすことができました。

 学級委員長、副委員長の皆さん、準備・運営等、お疲れ様でした。ありがとうございました。

愛顔つながる日「えひめいじめSTOPデイ plus」県内一斉ライブ授業(1年生)

2024年11月21日 20時22分

IMG_6744IMG_6746IMG_6748IMG_6749IMG_6750

 21日、県内の中学1年生と小学6年生の学級をオンラインでつないで、いじめ防止について考えました。

今年のテーマは「人とより良い人間関係を築くために」でした。

「目玉焼きに何かけて食べる?」などのグループワークを通して、自分にとっての普通は他人にとっては普通じゃないことなど、

いろいろな学校の意見を聞くことができました。他者への関心や他者理解について考えを深めることで、いじめを生み出しにくい

雰囲気を醸成しました。

いのちの授業(3年)

2024年11月20日 20時37分

DSCN6586DSCN6588DSCN6590DSCN6593DSCN6595DSCN6597DSCN6599DSCN6600DSCN6601DSCN6605DSCN6606DSCN6608DSCN6610DSCN6613DSCN6617

<いのちの授業>

 内子町子育て支援センターやこども支援課、保健センター、幼稚園、保育園、児童館などの方々のご協力を得て、

いのちの授業が開催されました。

 生徒は、乳児と触れ合い、その保護者の方と関わることで、一人一人が命や自分の将来について考える機会となりました。

乳児との触れ合いでは、生徒の優しさなど、いろいろな一面が見られ、貴重な時間となりました。

愛媛中学駅伝大会結果!

2024年11月18日 16時42分

女子 14位 45分58秒

IMG_5394IMG_5410IMG_5426IMG_5441IMG_5459

男子 32位 1時間4分29秒

IMG_5488IMG_5498IMG_5506IMG_5513IMG_5521IMG_5535

「つなげ 心の駅伝!」 たすきに思いを込めて、全員が力走し、つなぎました。

サポートチームも応援を頑張りました! 「内中魂」素晴らしかったです! お疲れ様でした!

IMG_5472IMG_5548IMG_5551

内中ビブリオバトル!

2024年11月15日 16時23分

DSC_0658DSC_0661DSC_0664

DSC_0666DSC_0668DSC_0673

 5名の生徒が、ビブリオバトルに参戦しました。

それぞれ、紹介したい本のよさやおすすめポイントを、

工夫して力説し、フロアからの質問にもしっかりと答えていました。

そして、今年のチャンプ本は、「N」著者 道尾秀介に決まりました!

人それぞれの「いざ読書。」

この秋、それぞれが、自分に合う本を見つけてほしいと思います。

2024 うちこいじめSTOP会議

2024年11月14日 20時04分

DSCN6601DSCN6602DSCN6603DSCN6605

町内すべての学校をオンラインでつなぎ、3年生がいじめについて話し合いました。

動画を視聴し、小グループで話し合い、さらに学級の意見をまとめました。

そして、各学級の代表者が、ウェブ会議で意見を交流しました。

各学校の生徒の考えや意見を共有し、人権意識の高揚を図ることができました。

授業風景

2024年11月13日 14時52分

DSC_0634DSC_0637DSC_0638DSC_0640DSC_0641

DSC_0642DSC_0644DSC_0645DSC_0647DSC_0650

 どの学級の生徒も落ち着いて、まじめに授業に臨んでいます。

来週は、2学期末テスト発表期間となり、部活動もお休みとなります。

「継続は力なり」です。こつこつと学習に取り組み、

個々の希望の進路実現につなげてほしいと思います。

県新人大会結果

2024年11月11日 17時46分

11月9日(土)10日(日)に県新人大会が行われました。その結果をお知らせします。

<ソフトテニス部男女>

20241109_09302720241109_09315820241109_09504520241109_101734

20241109_10330220241109_11012420241109_11184320241109_114523

男子団体 1回戦 内子中 対 旭中 1-2 惜敗

女子団体 1回戦 内子中 対 城南中 2-1 勝利 2回戦 内子中 対 桜井中 1-2 惜敗

  個人 善戦しましたが、初戦敗退でした。

<剣道>

男子団体 予選リーグ 内子中 対 久米中   惜敗  内子中 対 西条東中 惜敗

女子団体 予選リーグ 内子中 対 今治明徳中 勝利  内子中 対 松山南中 勝利

     決勝リーグ 内子中 対 勝山中   惜敗 ベスト8

  個人 女子2選手(内子中、小田中)がベスト8、小田中の女子1選手がベスト4でした。

 両部活動とも善戦し、素晴らしい試合内容ででした。貴重な経験になったと思います。

この悔しさを今後の練習に生かしてほしいと思います。  

県新人体育大会及び県駅伝壮行会!

2024年11月8日 16時22分

DSC_0622DSC_0625DSC_0629DSC_0633

 明日からソフトテニス部男女と剣道部男女が県新人大会に参加します。

壮行会では、各部とも堂々と抱負を述べていました。

大洲市・喜多郡の代表として、日頃の練習の成果を発揮してほしいと思います。

 また、県駅伝の壮行会も行われました。練習期間も少なく、

トレーニングや調整が大変だと思いますが、怪我のないよう、

学校の代表として、自己ベストを目指してほしいですね!

がんばれ内中生! 

県駅伝メンバーへの取材

2024年11月7日 16時56分

DSC_0610DSC_0614DSC_0617DSC_0618DSC_0621

 放課後、県駅伝メンバーが、ケーブルテレビの取材を受けました。

練習の様子や大会への意気込みを撮影されました。

県中学校駅伝大会は、17日(日)新居浜市で開催されます!

自己ベスト目指して頑張ってほしいと思います。応援よろしくお願いいたします。

内子ブロック研究発表会!

2024年11月6日 19時34分

<1年1組 道徳>

DSC_0589DSC_0590DSC_0596DSCN6548DSCN6545

<3年2組 理科>

DSCN6562DSCN6587DSCN6679DSCN6685DSCN6694

 内子中学校区の小・中学校で、研究会が開かれ、本校では1年1組道徳と3年2組理科の授業を公開しました。1年生は、タブレット端末のアプリ機能の思考ツール等を工夫して授業に取り入れ、意見や考えを効果的に集約して話し合い、公共の精神について自身の考えを深めることができました。3年生は、理科の運動とエネルギーの学習で、滑車を利用した実験を行いました。各班で実験を行った後、最後は、実際に教員をつり上げ、滑車の数とひもを引く長さの関係性について理解を深めました。

児童生徒を守り育てる日 朝の登校の様子

2024年11月5日 19時56分

DSC_0575DSC_0580DSC_0582DSC_0584DSC_0586

 今日は、児童生徒を守り育てる日でした。

 生徒会の専門委員や、教師、PTA専門部の方々で、登校の様子を見守りました。

朝晩寒くなり、夕方、暗くなる時間も早くなってきました。

交通安全を心掛け、自他の命を大切にした行動をしてほしいと思います。

1年2組 社会科研究授業!

2024年11月1日 16時12分

DSC_0529DSC_0531DSC_0534DSC_0538DSC_0541DSC_0543DSC_0546DSC_0550DSC_0555DSC_0563

 町社会科委員会研修会が本校で行われ、1年2組が公開授業でした。

授業では、タブレットを効果的に活用して意見を集約し、

グループ活動において、生徒はしっかりと話し合いながら

国風文化に関する課題解決を図り、学習理解を深めることが出来ました。

デジタルとアナログの学習がベストミックスされた授業でした!

生徒も授業者も大変お疲れ様でした!

 ※フォトアルバム 文化祭合唱コンクール、全校合唱をアップしました!

内子町音楽発表会!吹奏楽部が参加しました。

2024年10月31日 16時34分

DSCN6673DSCN6674DSCN6679DSCN6677DSCN6678DSCN6694DSCN6693DSCN6689

 町音楽発表会に、本校の吹奏楽部が参加しました。

「フレンド・ライク・ミー」「オーメンズ・オブ・ラブ」の2曲を演奏し、

心を一つにして美しい音色を奏でました。

参観者からも「さすが内子中学校吹奏楽部!」という感想をいただいています。

日頃の練習の成果が発揮された素晴らしい演奏でした。お疲れ様でした!

 長きにわたり吹奏楽部を引っ張ってきた3年生ですが、

次のうちこ文化祭の発表で引退となります。

2020 内中1年生 ONE TEAM 大作戦!!

2020年2月9日 11時29分

 穏やかな晴天の日曜日となりました。今日は現在1年生が進級に向けて取り組んでいることを紹介します。

 3年生は受検と卒業に向けて、2年生は少年の日を節目に自分の決意を形にしていく、というような目標がありますが、1年生ははっきりとした学年の目標が見えにくい時期です。そこで1年部の先生方が、学年・学級・友達のために自分が何かをすることで、その行動を評価し、進級に対する意識や集団としてのパワーアップを目的として「2020 内中1年生 ONE TEAM 大作戦!!」を実行しています。

 生徒たちが、誰かの役に立とうと自主的な取り組みが見られた時、それをポイントとして積み重ね、目に見える形で1年生の廊下に掲示しています。逆に全体に迷惑をかけた時は「マイナスゾーン」のコーナーがあり、それも加算されていきます。

 当初、ゴールを150ポイントにしていましたが、1年生の頑張りがすばらしく、教員の予定より早く到達しました。ここで終わらないのが先生方です。現在ゴール地点が延長し、1年部の廊下からゴール地点が伸びています。

<150ポイント達成 おめでとう!>

<伸びていくゴール地点>

<ドラえもん・マリオたち登場、こういう遊び心、いいですね>

 280ポイントまでゴールが伸びています。さあ、どこまで伸びるのか楽しみです。1年生の皆さん、職員室まで伸びてくるのを楽しみにしています。先生方もここまできたら、皆さんがどこまでみんなのために成長することができるのか、期待していると思います。実際、皆さんの様子を見ていると、頑張っている人が多く出始めたことで、すごくいい相乗効果が出ていると感じています。あと2カ月で「先輩」と呼ばれる立場になりますね。


 2月第2週に入ります。個人・学年・部活動等、それぞれの目標をはっきりさせて今週も頑張っていきましょう。

本日の様子

2020年2月8日 10時55分

 寒い朝を迎えました。今、11時前ですが、学校の廊下はかなり冷え込んでいます。

 今日の部活は昨日お知らせしました通り、男子バスケットボール部とサッカー部がリーグ戦です。サッカー部は10時過ぎに本校を出発しました。ソフトボール部が西条で、男子ソフトテニス部が内子運動公園で練習試合、吹奏楽部・女子バスケットボール部・野球部・剣道部・バレーボール部が本校で通常練習を行っています。野球部の4名が南予の代表の一員として、九州大分の遠征にこの週末参加しています。帰ってきたら感想を聞かせてください。また、他の部員にも学んだことをぜひ紹介してください。また、水泳の県強化合宿に全国総体に出場した、本校3年生男子が山口県の遠征に参加しています。


 昨日お知らせしました「読書感想画文部科学大臣賞受賞」について、学校に表彰式出席に関する文書が届いており、詳しいことが分かりましたので追加の説明をいたします。
 今回「第31回読書感想画中央コンクール」に出品しました。全国の応募総数が665,068点あり、この中から各都道府県における地方審査を通過し、さらに中央審査会で32点が入選しました。部門が指定読書部門と自由読書部門の2つがあり、さらに学年が「小学校低学年の部」「小学校高学年の部」「中学校の部」「高等学校の部」の4つに分かれています。その各部門の中で文部科学大臣賞は1名のみです。
 本校生徒は指定読書部門で「輝く 海風」という作品を出品し、この賞を受賞しました。美術関係の世界を全く知らない私でも、これがどれくらいすごいことのか、よく分かります。改めておめでとうございます。あっぱれ3連発!!!

 


 もう一つ、内子町の広報「UCHIKO」2月号「内子町の人☆キラリ」のコーナーに本校生徒が紹介されています。彼女は3月に静岡県で開催される「第16回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会」に愛媛県代表として出場することになりました。全国の舞台で全国レベルを肌で体感し、思い切りプレーしてきてください。これもあっぱれ!

 


 このように外の世界で活躍する人が出てくるのは、昨日も書かせていただきましたが、学校や家庭での取組を大事にしているからだと思います。土台がしっかりしてくれば、結果が出始めますし、いろいろな可能性が、チャンスが出てくるということです。小さい積み重ねを大切に。そして継続することを大事に。基本はそこにあります。

 今日の3シーン。これも基本だと私は考えています。続けていきましょう。


 最後にこのホームページもおかげさまで、アクセスカウンターが10万件を突破しました。感謝申し上げます。これも積み重ねです。これからもよろしくお願いいたします。


 明日「愛媛マラソン」が開催されますが、本校の「鉄人教員」が走ります。テレビに映るかな?応援しています。ご無理をされませんように。

 

文部科学大臣賞受賞❗️おめでとう

2020年2月7日 21時08分

 うれしいニュースが届いています。

 本校1年生女子が読書感想画で「文部科学大臣賞」を受賞し、2月28日に東京で行われます表彰式に出席することになりました。おめでとうございます

 今年度は運動面だけでなく、文化面での内中生の活躍も多く紹介することができ、うれしいです。

 内中にいい風が吹いています。これは、普段からの取組を皆さんが頑張っているご褒美だと私は思っています。この勢いを大切にしたいですね。


 明日の予定は、男子バスケットボール部が三間でリーグ戦、サッカー部が宇和島でリーグ戦が行われます。頑張ってください。

 

愛媛県に帰りました。

2020年2月7日 20時35分

 愛媛県に帰りました。やっぱりほっとします。

 旅行記の続きです。写真はモノレール駅の様子です。1枚目の「1st」「2nd」の文字ですが、「1st」は次に来るモノレールを待っている人が並ぶ場所、「2nd」は次の次にモノレールを待つ人が並ぶ場所になります。 

 羽田空港内の写真です。やっぱり広いです。東京オリンピックのお店もありました。何か記念に、と思いましたが、値段とお財布の中の状況を見て、あきらめました。

 


今回も往路ほどではありませんが、出発時間が遅くなりました。搭乗のアナウンスが流れて、「よし」と椅子を立つと、なんとそこには保護者の方が。仕事での出張の帰りとのこと。こんな偶然てあるんだなぁ、とちょっと感動して機内へ。夕方のフライトで離陸の様子のみの紹介になります。

 1日半の出張でしたが、貴重な経験をさせていただきました。

 県立高校推薦入試を受検した皆さん、お疲れ様。結果が気になると思いますが、今はやるべきことを継続していきましょう。

 この後、ビックニュースが入ってきましたので、次の記事で紹介いたします。

本日の(私の)様子。お付き合いください。

2020年2月7日 16時27分

 学校の様子をお伝えすることができませんので、東京ミニ旅行記に本日もお付き合いください。

 研修が終わり、今、羽田空港です。朝はいつもより、ゆっくりできました。ただ悲しいかな、目覚めはいつもと同じ。目覚まし時計をいつもより遅く設定したのに、いつも通りの起床となりました。自分の体内時計をすごいと思う反面、ちょっと悲しい気分にも。

 ホテルを出て、研修会場へ。写真は会場まで徒歩で行きながら撮ったものです。どこか分かった人はすごいです。ヒントはあります。

 研修の中にシンポジウムがあり、パネリストに元読売ジャイアンツの川相昌弘さんがいました。野球をしていた私にとっては、好きな選手の一人でちょっと興奮。現役時代からファームの監督、一軍のヘッドコーチ等の経験を通してのお話をしていただき、参考になったことが多くありました。

ここで出発になります。続きは愛媛県に帰ってから掲載します。

県立高校推薦入試情報2

2020年2月7日 13時11分

    連絡遅くなりました。県立高校推薦入試、各校無事に終わりました。ありがとうございました。

県立高校推薦入試情報1

2020年2月7日 08時49分

各校、全員無事、入室を完了しました。保護者の皆さん、連絡ありがとうございます。

本日、県立高校推薦入試受検です。

2020年2月7日 08時04分

 おはようございます。本日、県立高校推薦入試が行われます。受検生の皆さん、これまでの努力の成果が発揮できるよう、願っています。引率していただく保護者の皆様、よろしくお願いいたします。入室時と受検終了後の学校への連絡お願いいたします。

 東京は厳しい寒さになっています。朝の東京タワーです。

登校している内中生の皆さん、今週ラストの授業日です。頑張っていきましょう!

東京ミニ旅行記。肩の力を抜いてご覧ください。

2020年2月6日 19時25分

写真にミニコメントを入れて紹介いたします。

☆いきなり出鼻をくじかれる

 日本航空14時20分発の羽田空港行きの飛行機✈️に乗るため、13時過ぎ松山空港到着。搭乗手続きを済ませて、ロビーで待機。すると、アナウンスが。

「ピンポンパンポーン。14時20分発の羽田空港行きの搭乗飛行機は、青森空港から来た飛行機を利用いたしますが、青森空港が大雪のため、除雪作業に時間がかかっております。予定より75分ほど遅れての出発となります。」自然には勝てないですね。

 新型コロナウィルス対策で、ニュースで見ているような検温があるのかな、と思っていましたが、何もありませんでした。

☆緊張のテイクオフ

 75分遅れで、テイクオフ。久しぶりの飛行機に、ちょっと緊張。

係の方が手を振って見送ってくれました。

「ゴォー!」滑走路離陸直前です。

テイクオフの瞬間です。

ぐんぐん上昇中。

雲を見下ろす高さに。

紀伊半島上空です。翼の下に見えています。

途中で飲み物のサービスがありました。

雲海です。高さ7600m。

離陸から50分後。高度が下がり、着陸準備に。

着陸の瞬間。私は離陸よりも着陸が緊張します。

無事着陸しました。よかったー。

 ここから、ホテルまでの道中も写真に収めようと考えていましたが、やっぱり東京。人の多さが半端ありません。「人って、いる所には、こんなにいるんだ。」正直な感想です。

今の時間の東京タワーです。人それぞれだと思いますが、東京タワーは綺麗です。でも、その横にずらっと並ぶ高層ビルを眺めていて、私は自分が住んでいる所、内子の街並みが好きです。理由は自分でも分からないのですが、若い時から、この感覚は変わりません。

今こんな気持ちです。


 お付き合いいただき、ありがとうございました。 

 明日は3年生も登校します。県立推薦受検に向かう皆さんは、いつも通り、平常心で気負うことなく、自信を持って落ち着いて臨んでください。東京から健闘を祈っています。私もしっかり勉強してきます。

 

私立受験、お疲れ様。そして、今日はちょっと趣きを変えて

2020年2月6日 18時47分

私立受験を終えた受験生の皆さん、お疲れ様。手ごたえの方はどうだったでしょうか?

面接練習の成果は出ましたか?明日の受験に備えて上履きを取りに来た人がいたので、聞いてみると「できました!」と笑顔で答えてくれました。

明日、県立推薦を控えている皆さんは、明日も落ち着いて受検に備えてください。

突然ですが、今私はここにいます。

何か分かるでしょうか。そう、東京タワーです。出張で東京に来ました。内中生の活躍を紹介できないので、「内子から東京へ」と題して、ミニ旅行記を紹介いたします。お時間があれば、ご覧ください。この後アップします。今編集中です。今しばらくお待ち下さい。

[無題]